日本ウェルネススポーツ大東京校 |
|
|
理工科系リーグ・ 文科系リーグ・ 医歯薬科系リーグ (S24〜S25) | 東京都新制 大学野球連盟 (S26〜S32) | 東京新大学野球連盟 (S33〜) |
---|---|---|
R6年途中加盟、現在に至る |
シーズン | 部 | 戦績 | 備考 |
---|---|---|---|
令和6年秋 | 3部 | 1位(10勝0敗) | 入れ替え戦2勝0敗で2部昇格 |
令和6年春 | 4部 | 1位(10勝0敗) | 入れ替え戦2勝0敗で3部昇格 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 | 備考 (成績は断りなければ令和6年秋3部) |
---|---|---|---|---|---|---|
部長 | 千葉 智久 | |||||
監督 | 田中 吉樹 | |||||
コーチ | 高浦 美佐緒 | |||||
主務 | 原 乃々未 | |||||
主将 | 外野手 | 鈴木 元太 | 右右 | 4 | 所沢中央高 | R6春4部、最多打点 R6秋3部、最多盗塁 27-10, 9打点, .370 |
投手 | 池田 晴人 | 右右 | 4 | 昭和第一学園高 | 4試合2勝0敗0S, 1.06 | |
投手 | 岸本 海希 | 左左 | 4 | 日大明誠高 | ||
投手 | 木下 孔晴 | 右右 | 4 | 日野高 | 4試合1勝0敗0S, 6.23 | |
投手 | 田中 碧樹 | 右右 | 4 | 板橋高 | 4試合0勝0敗0S, 0.00 | |
投手 | 長谷川 瑛太 | 右右 | 4 | 松戸六実高 | ||
投手 | 前田 頼人 | 右右 | 4 | 光丘高 | ||
投手 | 降籏 大誓 | 右右 | 4 | 田川高 | 1試合1勝0敗0S, 0.00 | |
投手 | 吉永 晃大郎 | 右右 | 4 | 桜ヶ丘高 | 2試合0勝0敗0S, 0.00 | |
投手 | 大塚 愛都 | 右右 | 3 | 武蔵村山高 | 2試合1勝0敗0S, 0.00 | |
投手 | 佐藤 凌央 | 右右 | 3 | 鹿島山北高 | 2試合0勝0敗0S, 0.00 | |
投手 | 村上 和寿 | 右右 | 3 | 日本ウェルネス長野高 | ||
投手 | 村木 凛太郎 | 左左 | 3 | 浦和実業学園高 | ||
投手 | 池田 裕太 | 右右 | 2 | 日本ウェルネス高 | ||
投手 | 池内 英人 | 右右 | 2 | 日野高 | 4試合0勝0敗0S, 0.00 | |
投手 | 清水 優雅 | 右右 | 2 | 日本ウェルネス高 | 5試合1勝0敗0S, 1.59 | |
投手 | 比嘉 琉貴 | 右右 | 2 | 京華商業高 | ||
投手 | 伊藤 凛 | 右右 | 1 | 東京実業高 | ||
投手 | 杉山 涼臥 | 左左 | 1 | 日本航空高 | ||
投手 | 高橋 哲平 | 左左 | 1 | 三浦学苑高 | ||
捕手 | 鈴木 智也 | 右右 | 4 | クラーク記念国際高 | 3-2, 1打点, .667 | |
捕手 | 吉川 正太郎 | 右右 | 4 | 久米田高 | 27-12, 1本, 7打点, .444 | |
捕手 | 一郷 瑠輝 | 右右 | 2 | 西武台高 | 7-4, 0打点, .571 | |
捕手 | 吉川 歩武 | 右右 | 2 | 光丘高 | ||
内野手 | 玉城 琉聖 | 右右 | 3 | 湖西高 | R6春4部、最多打点 R6秋3部、最多打点 19-9, 1本, 14打点, .474 | |
内野手 | 浅田 晃太 | 右右 | 2 | 杉並工科高 | ||
内野手 | 鹿島 聖愉士 | 右右 | 2 | 日本ウェルネス高 | 8-3, 8打点, .375 | |
内野手 | 神崎 順 | 右右 | 2 | 日本ウェルネス高 | 25-7, 4打点, .280 | |
内野手 | 工藤 大和 | 右右 | 2 | 実践学園高 | R6春4部、首位打者・最優秀出塁率 20-6, 4打点, .300 | |
内野手 | 中嶋 悠斗 | 右左 | 2 | 熊谷商業高 | 4-1, 1打点, .250 | |
内野手 | 船木 望 | 右右 | 2 | 東陵高 | ||
内野手 | 横島 大輝 | 右右 | 2 | 大宮東高 | 3-1, 3打点, .333 | |
内野手 | 大槻 賢吾 | 右右 | 1 | 帝京第三高 | ||
内野手 | 大坪 志道 | 右右 | 1 | 東京高 | ||
内野手 | 大平 拓海 | 右右 | 1 | 八王子北高 | ||
内野手 | 小俣 京也 | 右左 | 1 | 日大明誠高 | ||
内野手 | 小山田 淳氣 | 右右 | 1 | 大山高 | ||
内野手 | 鈴木 豪樹 | 右右 | 1 | 実践学園高 | ||
内野手 | 田嶋 勇斗 | 右右 | 1 | 共栄学園高 | ||
内野手 | 滝口 煌 | 右右 | 1 | 日本ウェルネス高 | ||
内野手 | 武石 夢吐 | 右左 | 1 | 鶴ヶ島清風高 | ||
内野手 | 土谷 桂徳 | 右右 | 1 | 日本ウェルネス高 | ||
内野手 | 寺嶋 一斗 | 右右 | 1 | 世田谷学園高 | ||
内野手 | 杜 クリスチャン | 右右 | 1 | 武蔵村山高 | ||
内野手 | 徳永 陸斗 | 右右 | 1 | 大智学園高 | ||
内野手 | 中田 優貴也 | 左左 | 1 | 日本ウェルネス高 | ||
内野手 | 長谷川 翔生 | 右右 | 1 | 本庄第一高 | ||
内野手 | 早川 飛翔 | 右右 | 1 | 共栄学園高 | ||
内野手 | 比嘉 三輝 | 左左 | 1 | 東京高 | ||
内野手 | 村田 聖 | 右左 | 1 | 厚木北高 | ||
内野手 | 柚原 隼 | 右右 | 1 | 実践学園高 | ||
外野手 | 上岡 優也 | 右右 | 4 | 日本ウェルネス高 | 2-0, 0打点, .000 | |
外野手 | 泉本 紅心 | 左左 | 3 | 東北文教大山形城北高 | R6秋3部、首位打者・最優秀出塁率 14-9, 5打点, .643 | |
外野手 | 岩井 新波 | 右右 | 3 | 福島成蹊高 | 21-6, 6打点, .286 | |
外野手 | 長峰 昇一 | 右左 | 3 | 龍野北高 | 19-6, 5打点, .316 | |
外野手 | 馬場 悠史 | 右右 | 3 | 高崎商科大学高 | 14-4, 5打点, .286(R6春4部) | |
外野手 | 上野 康河 | 右右 | 2 | 日野高 | 6-2, 1打点, .333 | |
外野手 | 佐藤 奏太 | 右右 | 2 | 日本ウェルネス高 | ||
外野手 | 佐藤 陽太 | 右左 | 2 | 片倉高 | ||
外野手 | 召本 龍我 | 右右 | 2 | 三国高 | ||
外野手 | 安斎 流泉 | 右左 | 1 | 福島成蹊高 | ||
外野手 | 植松 宗誠 | 右右 | 1 | 日本ウェルネス高 | ||
外野手 | 枝並 海征 | 右右 | 1 | 川越初雁高 | ||
外野手 | 斉木 聖央 | 右右 | 1 | 川越初雁高 | ||
外野手 | 佐藤 颯耶 | 右右 | 1 | 福島成蹊高 | ||
外野手 | 佐藤 晴真 | 左左 | 1 | 修徳高 | ||
外野手 | 清水 怜央 | 右右 | 1 | 大島高 | ||
外野手 | 双木 渉太 | 右右 | 1 | 武蔵村山高 | ||
外野手 | 古川 優斗 | 右左 | 1 | 川口工業高 |