東京工科大学硬式野球部 |
|
|
理工科系リーグ・ 文科系リーグ・ 医歯薬科系リーグ (S24〜S25) | 東京都新制 大学野球連盟 (S26〜S32) | 東京新大学野球連盟 (S33〜) |
---|---|---|
H14年途中加盟、現在に至る |
シーズン | 部 | 戦績 | 備考 |
---|---|---|---|
令和4年春 | 4部 | 1位(4勝0敗) | 入れ替え戦2勝0敗で3部昇格 |
令和3年秋 | 4部 | 1位(2勝1敗) | 優勝決定プレーオフで1位 入れ替え戦第1戦で敗退 |
令和3年春 | 4部 | 2位(3勝1敗) | 優勝決定プレーオフで2位 |
令和2年秋 | 4部 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |
令和2年春 | 4部 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |
令和1年秋 | 4部 | 1位(7勝1敗) | 入れ替え戦0勝2敗で敗退 |
令和1年春 平成31年春 |
4部 | 4位(2勝6敗) | |
平成30年秋 | 4部 | 5位(4勝6敗) | |
平成30年春 | 4部 | 6位(3勝7敗) | |
平成29年秋 | 4部 | 4位(4勝6敗) | |
平成29年春 | 4部 | 3位(5勝5敗) | |
平成28年秋 | 4部 | 2位(7勝3敗) | 優勝決定プレーオフで2位 |
平成28年春 | 4部 | 6位(0勝10敗) | |
平成27年秋 | 4部 | 4位(4勝6敗) | |
平成27年春 | 4部 | 3位(5勝4敗1分) | |
平成26年秋 | 4部 | 3位(6勝3敗1分) | |
平成26年春 | 4部 | 2位(6勝4敗) | |
平成25年秋 | 4部 | 2位(6勝3敗1分) | |
平成25年春 | 3部 | 6位(1勝8敗1分) | 入れ替え戦1勝2敗で4部降格 |
平成24年秋 | 3部 | 5位(3勝7敗) | |
平成24年春 | 2部 | 6位(3勝7敗) | 入れ替え戦0勝2敗で3部降格 |
平成23年秋 | 3部 | 1位(9勝1敗) | 2部に自動昇格 |
平成23年春 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成22年秋 | 3部 | 5位(4勝6敗) | |
平成22年春 | 3部 | 4位(5勝5敗) | |
平成21年秋 | 3部 | 2位(7勝3敗) | |
平成21年春 | 3部 | 5位(4勝6敗) | |
平成20年秋 | 4部 | 1位(7勝1敗) | 入れ替え戦2勝0敗で3部昇格 |
平成20年春 | 4部 | 5位(3勝5敗) | |
平成19年秋 | 4部 | 1位(6勝2敗) | 入れ替え戦0勝2敗で敗退 |
平成19年春 | 4部 | 3位(4勝4敗) | |
平成18年秋 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成18年春 | 4部 | 4位(1勝5敗) | |
平成17年秋 | 4部 | 2位(4勝2敗) | 優勝決定プレーオフで2位 |
平成17年春 | 4部 | 2位(4勝2敗) | |
平成16年秋 | 4部 | 2位(1勝3敗) | |
平成16年春 | 4部 | 3位(1勝5敗) | |
平成15年秋 | 4部 | 4位(2勝6敗) | |
平成15年春 | 4部 | 3位(2勝4敗) | |
平成14年秋 | 4部 | 2位(2勝2敗) | |
平成14年春 | 4部 | 3位(1勝3敗) |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 | 備考 (成績は断りなければ令和4年春4部) |
---|---|---|---|---|---|---|
部長 | 大野 澄雄 | 東京大 | ||||
主将 | 内野手 | 市川 空 | 右右 | 3 | 府中西高 | 2試合2勝0敗0S, 2.31 12-7, 7打点, .583 |
投手 | 工藤 純暉 | 右右 | 3 | 青森南高 | 3試合1勝1敗0S, 7.00(R3春4部) 3-0, 0打点, .000(R3春4部) | |
捕手 | 石森 晃太郎 | 右右 | 3 | 調布南高 | 7-1, 3打点, .143(R3秋4部) | |
捕手 | 飯野 大悟 | 右右 | 2 | 武蔵越生高 | 1試合0勝0敗0S, 0.00(R3秋4部) 8-1, 0打点, .125 | |
内野手 | 北村 元哉 | 右右 | 4 | 柏陵高 | 9-3, 2打点, .333(R1秋4部) | |
内野手 | 北原 宏紀 | 右右 | 4 | 佐久長聖高 | 6-2, 0打点, .333(R1秋4部) | |
内野手 | 柏 旭 | 右右 | 3 | 坂戸高 | 2試合0勝0敗0S, 12.60(R3春4部) 15-9, 1本, 11打点, .600 | |
内野手 | 栗橋 悠太 | 右左 | 3 | 鹿沼高 | 1試合0勝1敗0S, 8.53(R3秋4部) 17-4, 2打点, .235 | |
内野手 | 上川原 楽登 | 右左 | 3 | 稚内大谷高 | 7-4, 3打点, .571(R3春4部) | |
内野手 | 小野 航平 | 右右 | 3 | 大分東明高 | 12-2, 1本, 5打点, .167 | |
内野手 | 三上 翔太 | 右左 | 2 | 青藍泰斗高 | 14-4, 3打点, .286 | |
内野手 | 野溝 大雅 | 右左 | 2 | 佐久長聖高 | 1試合0勝0敗0S, 13.50 13-5, 2打点, .385 | |
外野手 | 佐尾 亮輔 | 右右 | 3 | 昭和高 | 10-2, 0打点, .200(R3秋4部) | |
外野手 | 堀池 駿輔 | 右左 | 2 | 昭和高 | 9-1, 2打点, .111 | |
外野手 | 荒井 智英 | 右右 | 2 | 明法高 | ||
マネージャー | 木内 結奈 | |||||
マネージャー | 河野 美羽 | |||||
マネージャー | 花村 麻耶 | |||||
マネージャー | 林部 未夢 | |||||
マネージャー | 丸山 穂乃佳 | |||||
マネージャー | 梁原 いおり |