東京新大学野球連盟 対談紹介
(平成6年)

対談者

(学年は同年2月時点、つまり平成5年度のもの)


※曲解や言葉のとらえ方によるトラブルを避けるため、内容の一部を、
ホームページ作成者・山口の判断で削っています。

松井 皆さん、こんばんは。
一同 こんばんは。よろしくお願いします。
松井 去年は連盟として、初めて選抜チームをくんで、国際大会に参加し、 北京へ海外遠征をしたわけだけど、感想をお願いします。
甲斐 野球の違いとして、中国のパワーにまかせた野球と、日本のサインプレーなどの 細かい野球という違いをすごく感じましたね。
小桜 僕もそうですね。日本の野球は細かい。
松井 やはり、そうだね。中国の野球は始まったばかりだからね。
照沼 僕は参加させていただいて、流通や創価の全国レベルの選手と一緒に遠征し、 プレーできて、とても勉強になりました。
松井 なるほど、椎名君は?
椎名 野球の点では、やはり日本の方が頭を使っていると思いました。 中国チームもバッテリーの組立ては考えているようでしたけど。
長塚 そうですね。中国チームのバッテリーの攻め方は全部、外でカウントをとって 最後に内で勝負するパターンでしたね。
中原 外のストライクゾーンがやたら広かったね。審判をやっていて、 外のコースはバッターボックスのラインぐらいまでをとらないと、 "えっ" という感じでキャッチャーに振り向かれたからね。
松井 そうでしたね。(笑) 中国という国自体の印象はどうだった?
甲斐 人がやたら多かった。(笑) 夜は10時ぐらいを過ぎると街も真っ暗になって。 あと交通規制もいい加減で治安が悪そうな感じがしましたね。
小桜 人と同じように、自転車の多さにも驚きましたよ。(笑)
中原 そうだね。人や自転車が平気で車の前を横断して、車の方が気をつかって、 ずっと止まってた。(笑)
小桜 でも社会主義の国だけど、 だいぶ民主化されてきているような印象は受けましたね。
松井 それじゃあ1人1人の今年の抱負を。
甲斐 この4年間、大学野球で、また連盟委員長として学んだことを社会で思う存分、 発揮して頑張ります。
小桜 僕は社会人で野球をやりますから、やる以上は都市対抗に出て、 ドームでプレーできるように頑張ります。
松井 照沼君と椎名君は最後の1年だけど、決意のほどは?
照沼 僕が入学して、うちはまだ流通にも創価にも勝点をあげてないので、 何とか、それを目標に頑張ります。
松井 その相手の椎名君はどう?
椎名 とにかく春で神宮が最後ですから、リーグ優勝して、神宮で1つでも 上へ行けるよう頑張ります。
松井 長塚君も社会人でやるんだよね。
長塚 はい。同期の石川と僕が、うちで初めての社会人野球選手ということで、 ある意味で大学の看板を背負ってやっていくわけですから、それに恥じないように しっかり頑張りたいと思います。
松井 審判部の立場から中原さん、どうですか?
中原 そうだね、去年の中国遠征のように、他大学の選手と一緒にプレーすることは 大きな意義があると思うし、海外遠征すれば勉強になるからね。今後もこのような 機会をふやしていきたいね。そのためにも連盟のますますの発展を目指し、 審判部としても精一杯頑張っていきますよ。
松井 最後に先輩から後輩に一言。
甲斐 うちの連盟は全国的にはまだまだマイナーだから、連盟として更に レベルをあげて、日本一になるチームが早く出てきてほしいですね。
小桜 それに加えて、栗山さんに続くプロ野球選手が出て来てほしいね。
松井 小桜君も自分が頑張ってプロ選手になってほしいね。
長塚 僕もその2つですね。日本一になるチームとプロ野球選手がうちの連盟から どんどん出てほしい。
松井 照沼君、椎名君、頑張ってくれよ。
照沼・椎名 はい! 頑張ります。
松井 それじゃあ、みんな、それぞれの立場で頑張って下さい。今日は、御苦労様でした。
一同 ありがとうございました。


メッセージ・対談紹介のページ

東京新大学野球連盟のページ