昭和63年 東京新大学野球連盟1部秋季リーグ戦

星取表

流通 創価 学芸 高商 日工 国際 勝点 勝率
流通経済大 ---- ○5-4
○4-0
●2-3
○6-0
○5-0
○2-1
○9-2
○10-1
○7-5
○7-1
○6-0
5 10 1 0.909
創価大 ●4-5
●0-4
---- ○5-1
○7-5
○12-0
○5-2
○9-1
●3-4
○1-0
○3-0
○6-0
4 8 3 0.727
東京学芸大 ○3-2
●0-6
●0-5
●1-5
●5-7
---- ○5-1
●0-1
○8-1
○7-4
○5-0
○8-4
○7-0
3 7 5 0.583
高千穂商科大 ●1-2
●2-9
●0-12
●2-5
●1-5
○1-0
●1-8
---- ○3-2
○2-0
○3-2
●1-4
●9-10
1 4 8 0.333
日本工業大 ●1-10
●5-7
●1-9
○4-3
●0-1
●4-7
●0-5
●2-3
●0-2
---- ○11-5
○6-0
1 3 8 0.273
東京国際大 ●1-7
●0-6
●0-3
●0-6
●4-8
●0-7
●2-3
○4-1
○10-9
●5-11
●0-6
---- 1 2 9 0.182

[1部リーグ戦] [2部リーグ戦] [3部リーグ戦]
[入れ替え戦]


個人タイトル

最高殊勲選手 村上 啓二(流経大4年) 1.46
最優秀投手 竹田 泰信(流経大2年) 0.60
首位打者 斉藤 毅(日工大2年) .400
最多本塁打 高崎 進(学芸大2年)
小出 敏博(学芸大2年)
2本塁打
最多打点 串畑 幸誠(流経大2年) 9打点
最多盗塁 橘原 剛(流経大1年)
野間 康之(創価大3年)
9盗塁


ベストナイン

投手 村上 啓二(流経大4年) 1.46
捕手 串畑 幸誠(流経大2年) .324
一塁手 小林 節生(日工大4年) .375
二塁手 塩津 一弘(学芸大3年) .372
三塁手 深沢 英俊(創価大4年) .333
遊撃手 斉藤 毅(日工大2年) .400
外野手 橘原 剛(流経大1年) .364
外野手 高崎 進(学芸大2年) .308
外野手 野間 康之(創価大3年) .303


シーズンごとの戦績紹介のページ

東京新大学野球連盟のページ