平成7年 東京新大学野球連盟 1部秋季リーグ戦

星取表

創価 流通 学芸 工学 日大 高商 勝点 勝率
創価大 ---- ○10-1
○14-0
○4-1
○9-0
○1-0
○7-0
○17-5
○7-0
○6-0
●0-2
○10-2
5 10 1 0.909
流通経済大 ●1-10
●0-14
---- ○4-0
●3-5
○4-2
○10-1
●4-5
○5-2
○8-0
○17-1
●2-3
○7-3
○7-6
4 8 5 0.615
東京学芸大 ●1-4
●0-9
●0-4
○5-3
●2-4
---- ●5-8
○1-0
○10-3
●3-4
○8-1
○8-1
○11-2
●2-4
○3-0
3 7 7 0.500
工学院大 ●0-1
●0-7
●1-10
○5-4
●2-5
○8-5
●0-1
●3-10
--- ○9-2
○3-2
○12-5
○6-3
2 6 6 0.500
日本大農獣医学部 ●5-17
●0-7
●0-8
●1-17
○4-3
●1-8
●1-8
●2-9
●2-3
---- ○7-2
●5-10
○8-6
1 3 9 0.250
高千穂商科大 ●0-6
○2-0
●2-10
○3-2
●3-7
●6-7
●2-11
○4-2
●0-3
●5-12
●3-6
●2-7
○10-5
●6-8
---- 0 4 10 0.286

[1部リーグ戦] [2部リーグ戦] [3部リーグ戦] [4部リーグ戦]
[入れ替え戦] [明治神宮大会]


個人タイトル

最高殊勲選手 阿部 義雄(創価大.29) 40打数15安打 .375、2本塁打
最優秀投手 海老原 守(創価大.12) 4勝1敗、防御率 0.77
最優秀新人 小倉 丞太郎(学芸大.11)
神戸 星児(流経大.)
5勝2敗、防御率 2.21
.333、0本塁打
首位打者 井上 政人(創価大.23) 39打数18安打 .462
最多本塁打 阿部 義雄(創価大.29)
中嶋 大(流経大.)
40打数15安打 .375、2本塁打
18打数6安打 .333、2本塁打
最多打点 阿部 義雄(創価大.29) 40打数15安打 .375、13打点
最多盗塁 江連 昌治(学芸大.2) 41打数18安打 .439、13盗塁
最多勝利 斉藤 淳一(流経大.11) 6勝1敗、防御率 1.79
最優秀防御率 海老原 守(創価大.12) 4勝1敗、防御率 0.77


ベストナイン

投手 海老原 守(創価大.12) 4勝1敗、防御率0.77
捕手 白石 幸二(創価大.20) .368、1本塁打、7打点
一塁手 中嶋 大(流経大.) .333、2本塁打、10打点
二塁手 土屋 太(工学院.10) .333、0本塁打、9打点
三塁手 阿久根 鋼吉(創価大.7) .324、1本塁打、4打点
遊撃手 吉永 健洋(学芸大.49) .326、0本塁打、7打点
外野手 井上 政人(創価大.23) .462、0本塁打、8打点
外野手 江連 昌治(学芸大.2) .439、1本塁打、3打点
外野手 阿部 義雄(創価大.29) .375、2本塁打、13打点
指名打者 西川 浩二(創価大.27) .458、1本塁打、9打点


特別賞

創価大 岩田 正樹
流通経済大 斉藤 淳一
東京学芸大 庄司 秀幸
工学院大 志摩 守博
日本大農獣医学部 平井 政幸
高千穂商科大 大越 義邦


達成された連盟記録

無安打無得点試合 小倉丞太郎(学芸大.11) 9/3対工学院大戦


打撃成績

打席 打数 打点 打率 出塁率
1.井上 政人(創価大.23) 49 39 18 0 22 8 3 0 7 .462 .543
2.西川 浩二(創価大.27)△ 30 24 11 1 21 9 1 3 5 .458 .552
3.江連 昌治(学芸大.2) 45 41 18 1 24 3 0 2 4 .439 .489
4.阿部 義雄(創価大.29) 45 40 15 2 23 13 4 5 1 .375 .356
5.白石 幸二(創価大.20) 41 38 14 1 20 7 1 3 2 .368 .400
6.土屋 太(工学院.10) 41 36 12 0 13 9 3 4 2 .333 .368
6.中嶋 大(流経大.) 30 18 6 2 13 10 1 2 11 .333 .586
8.吉永 健洋(学芸大.29) 52 46 15 0 21 7 4 3 1 .326 .340
9.阿久根 鋼吉(創価大.7)△ 47 34 11 1 17 4 0 3 13 .324 .511
10.川合 圭一(高千穂.3) 55 47 15 1 20 8 2 7 6 .319 .382


投手成績

試合 投球回数 打者 防御率
1.海老原 守(創価大.12)△ 5 4 1 35 130 20 0 24 4 3 3 0.77
2.岩田 正樹(創価大.19) 4 4 0 29 102 15 0 23 6 6 5 1.55
3.斉藤 淳一(流経大.11) 9 6 1 55 1/3 223 49 2 34 18 11 11 1.79
4.小倉 丞太郎(学芸大.11) 9 5 2 61 250 33 1 42 34 16 15 2.21
5.板橋 虎太郎(工学院.17) 5 3 2 43 175 26 0 34 23 17 15 3.14
6.大越 義邦(高千穂.18) 7 2 4 39 1/3 178 47 0 19 18 22 17 3.89
7.高田 建(工学院.18) 7 3 4 55 243 48 0 31 47 38 28 4.58


卒業生進路

※プロ野球は★、社会人野球は◎

創価大
氏名 就職先 野球
武藤 孝司 近鉄バファローズ球団
岩田 正樹 ダイエーコンビニエンス
システム
海老原 守 劾TT関東
熊本 亮 暁星国際学園高校
野球部コーチ
佐藤 敏之 潟qサモトクラヤ
白石 幸二 叶V王子製紙苫小牧
高野 伸一 樺|中商事
竹内 清志 滑ロ和印刷
服部 信幸 ホンダエンジニアリング
松本 邦夫 叶ホ田紙器
松本 幹夫 叶ク興社
流通経済大
氏名 就職先 野球
二郷 公隆 且オ十七銀行
秋山 大樹 且O鈴
糸瀬 充哲 潟Wョイフル本田
大野 卓也 佐田建設
大平 直史 日本通運且l国支店
落合 伸明 佐々木ブラインド工業
串田 丈太 轄qャネットワーク
小島 豊 樺|中商事
佐藤 正清 共栄設計
正野 浩司 ミキハウス
薄田 道紀 スリーライト
中野 大志 潟pナホーム愛媛
西原 博光 西日本リネンサプライ
リースキン広島
望月 貴 JRI鰍ゥに道楽

東京学芸大
氏名 就職先 野球
和泉 賢 同和火災海上保険
江連 昌治 茨城県高校教員
清水 康孝 大学院進学
所 圭吾 ルネサンス企画
野口 智広 大学研究生兼野球部コーチ
本木 賢治 協和発酵工業
米本 明弘 肥後銀行
工学院大
氏名 就職先 野球
坂本 恭淑 大学院進学
内田 高明 大学院進学

日本大農獣医学部
氏名 就職先 野球
堀川 信夫 日本農産工業
田中 真人 潟gヨタ東京カローラ
室伏 義郎 鞄圏mメタライジング
秋山 起也 浦和中央青果市場
瀬尾 敦 ルノン
井出 一成 三和ホーム
熊沢 克則 鞄n辺組
田辺 淳 進学予定
高千穂商科大
氏名 就職先 野球
島谷 浩二 挙谷商店
村石 憲幸 大松寿司
佐藤 卓志 栃木三菱ふそう
自動車販売
鈴木 崇之 レイワ自動車
辺見 幸一 太陽ゼネラル
望月 健 公務員
秋山 芳弘 椛蜍桴Z宅流通
渡辺 康生 渡福


シーズンごとの戦績紹介のページ

東京新大学野球連盟のページ