平成29年 東京新大学野球連盟 3部春季リーグ戦 |
工学 | 日工 | 外語 | 文京 | 電通 | 電機 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工学院大 | ---- | ●2-4 ○8-6 | ●6-10 ○5-1 | ○3-2 ●6-7 | ○6-4 ○4-1 | ○9-1 ○4-2 |
7 | 3 | 0 | 0.700 |
日本工業大 | ○4-2 ●6-8 | ---- | ●2-3 ●5-7 | ○7-4 ○10-3 | ○6-0 ○6-4 | ○3-1 ○7-0 |
7 | 3 | 0 | 0.700 |
東京外国語大 | ○10-6 ●1-5 | ○3-2 ○7-5 | ---- | ●1-2 ○6-4 | ●8-11 ○5-3 | ○3-0 ●10-11 |
6 | 4 | 0 | 0.600 |
文京学院大 | ●2-3 ○7-6 | ●4-7 ●3-10 | ○2-1 ●4-6 | ---- | ●10-16 ○6-1 | ○10-1 ●8-9 |
4 | 6 | 0 | 0.400 |
電気通信大 | ●4-6 ●1-4 | ●0-6 ●4-6 | ○11-8 ●3-5 | ○16-10 ●1-6 | ---- | ○5-4 ●0-1 |
3 | 7 | 0 | 0.300 |
東京電機大 | ●1-9 ●2-4 | ●1-3 ●0-7 | ●0-3 ○11-10 | ●1-10 ○9-8 | ●4-5 ○1-0 | ---- | 3 | 7 | 0 | 0.300 |
序盤から優勝争いをリードしたのは昨季チャンピオンである日本工業大。序盤に 1敗は喫したものの5月中旬まで6勝1敗と順調に走った。ところがここから 東京外国語大・工学院大に連敗を喫し工学院大に追いつかれる。結局両校が7勝3敗で 全日程を終了し、優勝決定プレーオフを1点差で工学院大が制して逆転優勝を飾った。
一方の最下位争いも混沌。東京電機大が開幕から振るわずに開幕6連敗までは行ったものの、 3勝1敗で一時首位争いにも顔を出した電気通信大がそこから6連敗と大失速。 立て直した東京電機大と3勝7敗で並んで全日程を終了した。最下位決定プレーオフでは 序盤に東京電機大がリードを奪ったものの電気通信大が逆転を果たし最下位を回避した。
日本工業大から2勝をあげた東京外国語大、4部から昇格してきて工学院大に土をつけた 文京学院大等も今後の戦いに期待を持たせたが下位チームから勝利を積み上げられたわけでもない。 全チームそれなりに課題を残し、全体的に混戦模様だったシーズンと言えよう。
首位打者 | 藤宮 光(工学院.) |
26打数14安打、.538 |
---|---|---|
最多本塁打 | 該当者なし |
|
最多打点 | 清水 一樹(外語大.) |
40打数13安打、.325、13打点 |
最優秀出塁率 | 野原 佑剛(日工大.) |
25打数12安打11四死球、.639 |
最多盗塁 | 戸高 郁也(工学院.23) 菊川 功武(文京大.24) 山崎 洸光(電通大.3) 大塚 修平(外語大.7) |
20打数8安打、.400、7盗塁 38打数12安打、.316、7盗塁 42打数12安打、.286、7盗塁 38打数7安打、.184、7盗塁 |
最多勝利 | 佐相 剛史(工学院.17) 森 光平(日工大.11) 小澤 廣夢(外語大.5) 藤岡 敬洋(外語大.) 山崎 洸光(電通大.3) |
3勝0敗0S、防御率2.75 3勝2敗0S、防御率3.16 3勝2敗0S、防御率3.51 3勝1敗0S、防御率4.50 3勝2敗0S、防御率4.72 |
最優秀防御率 | 高橋 眞輝(日工大.26) |
1勝1敗2S、防御率1.91 |
最多奪三振 | 畔上 幸太(文京大.21) |
2勝0敗0S、奪三振36 |
打席 | 打数 | 安 | 本 | 塁 | 打点 | 犠 | 振 | 球 | 打率 | 出塁率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.藤宮 光(工学院.35) | 28 | 26 | 14 | 0 | 19 | 4 | 1 | 6 | 1 | .538 | .556 |
2.野原 佑剛(日工大.) | 46 | 25 | 12 | 0 | 12 | 4 | 5 | 3 | 11 | .480 | .639 |
3.長田 玲(外語大.3) | 44 | 35 | 14 | 0 | 20 | 7 | 0 | 2 | 9 | .400 | .523 |
4.濱谷 拓利(日工大.3)△ | 43 | 32 | 11 | 0 | 16 | 8 | 4 | 3 | 7 | .344 | .439 |
5.佐相 剛史(工学院.17)△ | 32 | 27 | 9 | 0 | 9 | 6 | 2 | 3 | 3 | .333 | .387 |
6.半田 篤大(電通大.41) | 44 | 40 | 13 | 0 | 15 | 0 | 0 | 8 | 4 | .325 | .386 |
6.清水 一樹(外語大.) | 42 | 40 | 13 | 1 | 19 | 13 | 1 | 7 | 1 | .325 | .341 |
8.榎本 慶太(電機大.18)△ | 44 | 37 | 12 | 0 | 13 | 3 | 1 | 4 | 6 | .324 | .419 |
8.佐藤 公紀(文京大.3) | 44 | 37 | 12 | 0 | 15 | 6 | 2 | 2 | 5 | .324 | .405 |
10.竹岡 拓海(工学院.10) | 43 | 28 | 9 | 0 | 9 | 2 | 1 | 4 | 14 | .321 | .548 |
11.菊川 功武(文京大.24) | 45 | 38 | 12 | 0 | 16 | 2 | 1 | 2 | 6 | .316 | .400 |
12.永田(外語大.) | 37 | 32 | 10 | 1 | 15 | 9 | 1 | 5 | 4 | .313 | .389 |
13.大内 健友紀(工学院.24)△ | 46 | 36 | 11 | 0 | 12 | 5 | 0 | 4 | 10 | .306 | .457 |
13.國廣 英大(電機大.2) | 40 | 36 | 11 | 0 | 12 | 3 | 1 | 8 | 3 | .306 | .350 |
15.高橋 優太(日工大.1)△ | 36 | 23 | 7 | 0 | 8 | 4 | 6 | 1 | 7 | .304 | .452 |
16.木立 翔(日工大.25) | 44 | 33 | 10 | 1 | 16 | 7 | 5 | 1 | 5 | .303 | .385 |
16.芦澤 格(電通大.61)△ | 45 | 33 | 10 | 0 | 11 | 0 | 0 | 4 | 12 | .303 | .489 |
16.近藤 翔(日工大.12) | 42 | 33 | 10 | 0 | 12 | 3 | 5 | 6 | 4 | .303 | .351 |
試合 | 勝 | 敗 | S | 投球回数 | 打者 | 安 | 本 | 振 | 球 | 失 | 責 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.高橋 眞輝(日工大.26) | 8 | 1 | 1 | 2 | 28 1/3 | 21 | 0 | 22 | 11 | 9 | 6 | 1.91 | |
2.山口 恭正(工学院.14) | 10 | 2 | 1 | 4 | 48 | 204 | 36 | 0 | 35 | 28 | 18 | 13 | 2.44 |
3.大隅 蓮(電通大.21) | 5 | 0 | 2 | 0 | 28 | 118 | 26 | 3 | 17 | 11 | 10 | 8 | 2.57 |
4.畔上 幸太(文京大.21) | 9 | 2 | 0 | 0 | 32 2/3 | 117 | 25 | 0 | 36 | 13 | 8 | 8 | 2.70 |
5.森 光平(日工大.11) | 8 | 3 | 2 | 0 | 37 | 32 | 0 | 21 | 10 | 17 | 13 | 3.16 | |
6.小澤 廣夢(外語大.5) | 10 | 3 | 2 | 0 | 56 1/3 | 249 | 50 | 0 | 14 | 27 | 26 | 22 | 3.51 |
7.鈴木 知也(電機大.8) | 8 | 1 | 2 | 2 | 35 | 150 | 34 | 1 | 19 | 6 | 17 | 14 | 3.60 |
8.山崎 洸光(電通大.3) | 6 | 3 | 2 | 0 | 34 1/3 | 154 | 35 | 2 | 27 | 16 | 23 | 18 | 4.72 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 行田 正三 | ||||
コーチ | 中島 知浩 | 工学院大 | |||
4 監督 | 外野手 | 南野 航平 | 右左 | 3 | 花咲徳栄高 |
24 主将 | 外野手 | 大内 健友紀 | 右左 | 3 | 春日部高 |
18 | 投手 | 小柴 勝平 | 右右 | 4 | 明星高 |
12 | 投手 | 井出 浩貴 | 右左 | 4 | 県立吉田高 |
17 | 投手 | 橋本 和樹 | 右右 | 3 | 明星高 |
14 | 投手 | 山口 恭生 | 右右 | 3 | 八尾高 |
41 | 捕手 | 高木 駿斗 | 右右 | 4 | 工学院大附属高 |
42 | 捕手 | 緑川 航平 | 右右 | 3 | 磐城高 |
22 | 捕手 | 小浦 啓介 | 左左 | 2 | 横浜商大高 |
32 | 捕手 | 齋藤 祥生 | 左左 | 2 | 佐野東高 |
15 | 内野手 | 上中村 祐也 | 右右 | 4 | 広島国泰寺高 |
23 | 内野手 | 戸高 郁也 | 右右 | 4 | 工学院大附属高 |
47 | 内野手 | 村田 渉 | 右左 | 4 | 千葉西高 |
3 | 内野手 | 加藤 幹也 | 右右 | 3 | 福島成蹊高 |
2 | 内野手 | 車田 拓海 | 右右 | 3 | 工学院大附属高 |
6 | 内野手 | 土屋 滉平 | 右左 | 3 | 小平西高 |
26 | 内野手 | 大石 知希 | 右左 | 2 | 日本文理高 |
77 | 内野手 | 冨田 大晴 | 右右 | 2 | 府立布施高 |
25 | 外野手 | 小倉 秀斗 | 右左 | 4 | 工学院大附属高 |
66 | 外野手 | 中村 敬志 | 右右 | 4 | 足柄高 |
28 | 外野手 | 三輪 翼 | 右右 | 4 | 豊多摩高 |
21 | 外野手 | 小川 将太郎 | 右左 | 2 | 工学院大附属高 |
17 | 外野手 | 佐相 剛史 | 右左 | 2 | 工学院大附属高 |
16 | 外野手 | 田村 光希 | 右右 | 2 | 工学院大附属高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 柳澤 章 | ||||
30 | 監督 | 丸山 三四四 | 立正大 | ||
44 | コーチ | 金子 紀 | 日本工業大 | ||
31 | コーチ | 野口 健 | 日本工業大 | ||
32 | コーチ | 高橋 勝也 | 関東学園大 | ||
33 | コーチ | 松井 克典 | 千葉大 | ||
12 主将 | 内野手 | 近藤 翔 | 右右 | 3 | 川口工業高 |
3 | 投手 | 濱谷 拓利 | 左左 | 3 | 青森工業高 |
11 | 投手 | 森 光平 | 右両 | 3 | 熊谷工業高 |
14 | 投手 | 高橋 友博 | 右右 | 2 | 上野学園高 |
16 | 投手 | 市川 慶 | 右右 | 2 | 目白研心高 |
20 | 投手 | 長谷川 巧真 | 右右 | 2 | 葛西工業高 |
26 | 投手 | 高橋 眞輝 | 右右 | 2 | 大宮東高 |
29 | 投手 | 綿引 大二郎 | 右右 | 2 | 岩槻高 |
28 | 捕手 | 對馬 一帆 | 右右 | 4 | 弘前工業高 |
25 | 捕手 | 木立 翔 | 右右 | 2 | 弘前工業高 |
2 | 内野手 | 塚田 俊一朗 | 右右 | 4 | 熊谷工業高 |
10 | 内野手 | 渡部 研人 | 右右 | 4 | 大宮工業高 |
4 | 内野手 | 多田 一晴 | 左左 | 2 | 盛岡工業高 |
7 | 内野手 | 成澤 佑磨 | 右右 | 2 | 鶴岡工業高 |
21 | 内野手 | 齋藤 瑞樹 | 右右 | 2 | 黒沢尻工業高 |
24 | 外野手 | 田中 竣哉 | 右右 | 4 | 弘前工業高 |
1 | 外野手 | 高橋 優太 | 右左 | 3 | 川越工業高 |
6 | 外野手 | 榎本 巧磨 | 右右 | 3 | 大宮工業高 |
23 | 外野手 | 鷲尾 倫毅 | 右右 | 2 | 青森工業高 |
27 | 外野手 | 石井 和樹 | 左左 | 2 | 足立工業高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 風間 伸次郎 | 北海道大 | |||
22 監督 | 捕手 | 松尾 和彦 | 右右 | 3 | 蕨高 |
3 主将 | 外野手 | 長田 玲 | 右右 | 3 | 大宮高 |
5 | 投手 | 小澤 廣夢 | 右右 | 3 | 新潟高 |
12 | 投手 | 安田 樹 | 右左 | 2 | 札幌西高 |
9 | 捕手 | 大滝 太一 | 右右 | 2 | 新発田高 |
26 | 内野手 | 大塚 修平 | 右左 | 4 | 春日部高 |
7 | 内野手 | 村野 哲史 | 右右 | 3 | 国立高 |
36 | 内野手 | 橋本 崚太郎 | 右右 | 3 | 成城高 |
13 | 内野手 | 川田 洋平 | 右右 | 3 | 函館ラサール高 |
77 | 内野手 | 山ア 智貴 | 右右 | 2 | 岡山城東高 |
25 | 内野手 | 麻生 充仁 | 右右 | 3 | 四日市高 |
53 | 内野手 | 久保 志哉 | 右右 | 3 | 札幌第一高 |
15 | 外野手 | 横森 暉 | 右右 | 3 | 桜丘高 |
46 | 外野手 | 代田 成史 | 右右 | 3 | 松本県ヶ丘高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 寺島 拓幸 | ||||
25 監督 | 捕手 | 熊谷 善弘 | 右右 | 3 | 高島高 |
66 主将 | 投手 | 加賀 智也 | 右右 | 3 | 千歳丘高 |
22 | 投手 | 川上 雄心 | 右右 | 3 | 千歳丘高 |
10 | 投手 | 穐山 翔洋 | 右右 | 3 | 宇都宮商業高 |
43 | 投手 | 大林 遼太 | 右右 | 2 | 文京大付属高 |
21 | 投手 | 畔上 幸太 | 右右 | 2 | 桶川高 |
76 | 投手 | 須田 隆太郎 | 右右 | 2 | 浦和北高 |
14 | 投手 | 栗原 凌 | 右左 | 2 | 蕨高 |
2 | 捕手 | 塚本 泰成 | 右右 | 4 | 城東高 |
5 | 捕手 | 今関 大悟 | 右左 | 3 | 千葉明徳高 |
52 | 内野手 | 梶間 天 | 右左 | 4 | 高島高 |
6 | 内野手 | 西川 尚杜 | 右左 | 4 | 羽水高 |
19 | 内野手 | 内田 康介 | 右右 | 3 | 高島高 |
3 | 内野手 | 佐藤 公紀 | 右右 | 3 | 千葉明徳高 |
31 | 内野手 | 小守 彗太 | 右右 | 2 | 日立第一高 |
4 | 内野手 | 上野 奎哉 | 右左 | 2 | 江戸川高 |
44 | 内野手 | 戸村 修 | 右右 | 2 | 横浜商業高 |
9 | 外野手 | 本木 亮 | 右右 | 4 | 上尾高 |
64 | 外野手 | 鈴木 謙之 | 右右 | 4 | 江戸川高 |
1 | 外野手 | 上原 大基 | 右左 | 4 | 諏訪清陵高 |
8 | 外野手 | 安達 啓太 | 右右 | 4 | 新発田高 |
12 | 外野手 | 高浜 晴生 | 右右 | 3 | 城東高 |
23 | 外野手 | 遠藤 和 | 左左 | 3 | 南稜高 |
16 | 外野手 | 酒井 亮太 | 右右 | 3 | 神港学園神港高 |
37 | 外野手 | 糸井 真伸 | 右左 | 2 | 府中西高 |
24 | 外野手 | 菊川 功武 | 右右 | 2 | 高島高 |
7 | 外野手 | 古屋 将 | 右右 | 2 | 都留高 |
33 | 外野手 | 高谷 悠生 | 右右 | 2 | 朝霞高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 宮嵜 武 | 東京大 | |||
61 主将 | 捕手 | 芦澤 格 | 右左 | 3 | 筑波大付属高 |
2 | 投手 | 宇都宮 健介 | 右右 | 4 | 延岡高 |
14 | 投手 | 永井 健太 | 右右 | 3 | 大垣西高 |
25 | 投手 | 市川 賢斗 | 右右 | 3 | 甲府第一高 |
21 | 投手 | 大隅 蓮 | 右右 | 2 | 太田高 |
3 | 内野手 | 山崎 洸光 | 右左 | 4 | 久慈高 |
47 | 内野手 | 長谷川 健司 | 右右 | 4 | 都立武蔵高 |
41 | 内野手 | 半田 篤大 | 右右 | 3 | 東京成徳大高 |
5 | 内野手 | 渡部 祐介 | 右左 | 2 | 小金高 |
15 | 外野手 | 落合 洋介 | 右右 | 3 | 甲府南高 |
6 | 外野手 | 鈴木 勇歩 | 左左 | 2 | 本荘高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 山本 明史 | ||||
2 主将 | 外野手 | 國廣 英大 | 右右 | 3 | 朝霞高 |
14 | 投手 | 渡邊 拓也 | 右右 | 4 | 桜丘高 |
18 | 投手 | 榎本 慶太 | 右左 | 3 | 足立学園高 |
6 | 投手 | 山本 洋行 | 右右 | 2 | 岐山高 |
11 | 投手 | 竹内 玄 | 右右 | 2 | 埼玉栄高 |
47 | 投手 | 松本 実澄 | 左左 | 2 | 上越総合技術高 |
27 | 捕手 | 田中 達也 | 右右 | 3 | 大宮光陵高 |
13 | 捕手 | 大木 颯人 | 右右 | 2 | 日大習志野高 |
39 | 内野手 | 吉野 一輝 | 右右 | 4 | 袖ヶ浦高 |
21 | 内野手 | 林 洸希 | 右右 | 4 | 東京電機大高 |
41 | 内野手 | 菊池 匠 | 右右 | 4 | 宇都宮北高 |
25 | 内野手 | 関根 巧 | 右左 | 3 | 春日部東高 |
32 | 内野手 | 西田 啓祐 | 左左 | 3 | 明星高 |
15 | 内野手 | 丸 淳也 | 右右 | 3 | 志学館高 |
33 | 内野手 | 中村 正太郎 | 右右 | 3 | 金井高 |
24 | 内野手 | 塚本 章吾 | 右左 | 2 | 横須賀総合高 |
25 | 外野手 | 舘野 基仁 | 右右 | 4 | 小山高 |
4 | 外野手 | 渡邉 大智 | 右右 | 4 | 屋代高 |
17 | 外野手 | 平岡 和樹 | 右左 | 3 | 昭和薬科大附属高 |
10 | 外野手 | 宮本 朋典 | 右左 | 3 | 二松学舎大附属柏高 |
53 | 外野手 | 林 一成 | 右右 | 2 | 西高 |
8 | 外野手 | 鈴木 知也 | 右右 | 2 | 小金高 |
3 | 外野手 | 寺嶋 元輝 | 右右 | 2 | 修徳高 |
16 | 外野手 | 佐藤 翔大 | 右右 | 2 | 川越東高 |
60 | 外野手 | 小島 大雅 | 右右 | 2 | 本庄東高 |