平成22年 東京新大学野球連盟 3部春季リーグ戦 |
日工 | 農工 | 外語 | 工科 | 理科 | 電通 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本工業大 | ---- | ○3-2 ●4-11 | ○2-1 ○4-3 | ○6-4 ○12-7 | ○6-3 ○9-8 | ○5-2 ○16-1 |
9 | 1 | 0 | 0.900 |
東京農工大 | ●2-3 ○11-4 | ---- | ○15-1 ●3-7 | ○9-5 ●3-4 | ●2-7 ○8-6 | ○12-10 ○11-3 |
6 | 4 | 0 | 0.600 |
東京外国語大 | ●1-2 ●3-4 | ●1-15 ○7-3 | ---- | ○2-1 ○6-4 | ●1-4 ●3-5 | ○7-6 ○12-4 |
5 | 5 | 0 | 0.500 |
東京工科大 | ●4-6 ●7-12 | ●5-9 ○4-3 | ●1-2 ●4-6 | ---- | ○7-0 ○5-0 | ○7-2 ○10-3 |
5 | 5 | 0 | 0.500 |
東京理科大 | ●3-6 ●8-9 | ○7-2 ●6-8 | ○4-1 ○5-3 | ●0-7 ●0-5 | ---- | ○12-3 ○15-1 |
5 | 5 | 0 | 0.500 |
電気通信大 | ●2-5 ●1-16 | ●10-12 ●3-11 | ●6-7 ●4-12 | ●2-7 ●3-10 | ●3-12 ●1-15 | ---- | 0 | 10 | 0 | 0.000 |
(3〜5位は前季順位による)
一方の最下位争いは、電気通信大が3桁失点を記録する全敗で、早々に最下位が決まった。
打席 | 打数 | 安 | 本 | 塁 | 打点 | 犠 | 振 | 球 | 打率 | 出塁率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右田 英俊(理科大.1) | 45 | 37 | 15 | 0 | 19 | 10 | 2 | 1 | 6 | .405 | .467 |
鈴木 亮太(農工大.27) | 51 | 41 | 16 | 1 | 22 | 14 | 3 | 3 | 7 | .390 | .469 |
芦澤 卓馬(理科大.7) | 43 | 35 | 13 | 0 | 18 | 5 | 0 | 2 | 8 | .371 | .488 |
北原 成貴(電通大.19)△ | 39 | 31 | 11 | 0 | 15 | 9 | 1 | 3 | 7 | .355 | .474 |
鎌田 真実(農工大.4) | 53 | 44 | 15 | 1 | 21 | 7 | 2 | 0 | 7 | .341 | .431 |
伏見 康孝(農工大.37) | 45 | 34 | 11 | 0 | 13 | 8 | 6 | 5 | 5 | .324 | .410 |
伊東 仁(理科大.2)□ | 44 | 38 | 12 | 1 | 20 | 5 | 0 | 3 | 6 | .316 | .409 |
村田 源一郎(農工大.25)△ | 43 | 35 | 11 | 1 | 16 | 8 | 0 | 3 | 8 | .314 | .442 |
大屋 惇(理科大.19)□ | 32 | 29 | 9 | 0 | 17 | 7 | 1 | 6 | 2 | .310 | .344 |
中里 眸(農工大.28) | 50 | 36 | 11 | 0 | 13 | 7 | 3 | 1 | 11 | .306 | .458 |
試合 | 勝 | 敗 | S | 投球回数 | 打者 | 安 | 本 | 振 | 球 | 失 | 責 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平林 賢治(農工大.16) | 8 | 4 | 3 | 1 | 59 1/3 | 258 | 41 | 42 | 40 | 27 | 14 | 2.12 | |
上田 哲也(理科大.18) | 8 | 4 | 4 | 0 | 60 | 273 | 70 | 2 | 34 | 24 | 35 | 24 | 3.60 |
内田 俊介(電通大.11) | 8 | 0 | 6 | 0 | 45 2/3 | 252 | 52 | 0 | 21 | 35 | 51 | 40 | 7.88 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 飯倉 道雄 | ||||
10 監督 | 捕手 | 菅原 翼 | 右右 | 3 | 久喜工業高 |
17 主将 | 投手 | 箕輪 翼 | 右右 | 3 | 柏崎工業高 |
18 | 投手 | 新美 僚浩 | 右右 | 4 | 県央工高 |
1 | 投手 | 中西 貴洸 | 右右 | 2 | 羽咋工業高 |
24 | 投手 | 佐々木 英貴 | 左左 | 2 | 釜石工業高 |
27 | 投手 | 浅見 昇太郎 | 右右 | 2 | 草加南高 |
28 | 投手 | 佐々木 啓史 | 左左 | 2 | 秋田工業高 |
29 | 捕手 | 遊佐 和成 | 右右 | 4 | 平工業高 |
11 | 内野手 | 坂井 謙太 | 右右 | 4 | 新発田南高 |
15 | 内野手 | 菊地 大介 | 右右 | 4 | 相馬東高 |
6 | 内野手 | 畠山 裕輝 | 右右 | 4 | 古川工業高 |
22 | 内野手 | 菊池 正力 | 右右 | 4 | 平工業高 |
26 | 内野手 | 水梨 雄大 | 右右 | 4 | 南部工業高 |
2 | 内野手 | 横堀 亮太 | 右右 | 2 | 前橋工業高 |
3 | 内野手 | 渡邉 文雄 | 右右 | 2 | 作新学院高 |
34 | 内野手 | 中込 祐介 | 右右 | 2 | 甲府工業高 |
46 | 内野手 | 遠藤 雅也 | 右右 | 2 | 山形工業高 |
8 | 外野手 | 関口 史彰 | 右右 | 4 | 桐生工業高 |
4 | 外野手 | 平澤 哲弥 | 右右 | 4 | 箕輪工業高 |
23 | 外野手 | 木村 友和 | 右右 | 4 | 東京工業高 |
45 | 外野手 | 井口 弘貴 | 右右 | 4 | 長岡工業高 |
5 | 外野手 | 佐藤 典史 | 右右 | 3 | 渋川工業高 |
6 | 外野手 | 金田 信成 | 右左 | 2 | 東京工業高 |
7 | 外野手 | 橋本 亮太 | 右右 | 2 | 大宮工業高 |
9 | 外野手 | 齋藤 暢一朗 | 右右 | 2 | 米沢工業高 |
13 | 外野手 | 森田 裕也 | 右右 | 2 | 水戸工業高 |
20 | 外野手 | 清水 一憲 | 右右 | 2 | 春日部工業高 |
44 | 外野手 | 大橋 亮那 | 右右 | 2 | 鹿沼東高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 田中 幸夫 | ||||
28 主将 | 外野手 | 中里 眸 | 右右 | 3 | 暁星高 |
29 | 投手 | 今村 崇志 | 右右 | 4 | 暁星高 |
16 | 投手 | 平林 賢治 | 右右 | 3 | 国立高 |
34 | 投手 | 宮松 友浩 | 左左 | 3 | 東筑高 |
27 | 捕手 | 鈴木 亮太 | 右右 | 3 | 国分寺高 |
24 | 捕手 | 和田 高緒 | 右右 | 2 | 相模大野高 |
25 | 内野手 | 村田 源一郎 | 左左 | 4 | 伊豆中央高 |
48 | 内野手 | 小畑 尚輝 | 右右 | 4 | 修道高 |
37 | 内野手 | 伏見 康孝 | 右右 | 2 | 宇都宮高 |
4 | 内野手 | 鎌田 真実 | 右右 | 2 | 戸山高 |
3 | 内野手 | 浦本 悠太郎 | 右右 | 2 | 九州学院高 |
41 | 外野手 | 川口 奨太 | 左左 | 3 | 蕨高 |
44 | 外野手 | 高橋 一喜 | 右右 | 3 | 国際情報高 |
23 | 外野手 | 竹原 聡 | 右右 | 2 | 国学院久我山高 |
7 | 外野手 | 長谷川 隆裕 | 右右 | 2 | 会津高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 風間 伸次郎 | ||||
52 主将 | 内野手 | 小池 隼平 | 右両 | 3 | 国学院久我山高 |
11 | 投手 | 山田 勇 | 右右 | 3 | 北広島高 |
18 | 捕手 | 休波 希 | 右左 | 3 | 日立第一高 |
3 | 内野手 | 金沢 大輝 | 右右 | 3 | 基町高 |
36 | 内野手 | 栗川 創 | 右右 | 3 | 新潟高 |
8 | 内野手 | 宮川 智裕 | 右左 | 3 | 虎姫高 |
14 | 内野手 | 場目 健太 | 右右 | 2 | 郡山高 |
1 | 外野手 | 滝藤 学 | 右左 | 3 | 桐朋高 |
19 | 外野手 | 山崎 駿介 | 右右 | 3 | 盛岡第一高 |
25 | 外野手 | スタイマン ルーベン | 右右 | 3 | ジムナジウム オーバーウールズ |
49 | 外野手 | 広瀬 賢和 | 右右 | 2 | 都立北園高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 大野 澄雄 | 東京大 | |||
19 主将 | 内野手 | 木村 祐太 | 右右 | 3 | 武南高 |
18 | 投手 | 斎藤 昇太 | 右右 | 2 | 東海大菅生高 |
25 | 捕手 | 日向 佑斗 | 右右 | 2 | 鶴岡東高 |
15 | 内野手 | 中島 恒輔 | 右左 | 2 | 一関一高 |
77 | 内野手 | 野川 知宏 | 右右 | 2 | 宇都宮南高 |
4 | 内野手 | 萩原 千紘 | 右左 | 2 | 都立富士森高 |
11 | 外野手 | 井上 達博 | 左左 | 3 | 武蔵越生高 |
51 | 外野手 | 高橋 大樹 | 右右 | 3 | 順天高 |
70 | 外野手 | 早坂 悠平 | 右右 | 3 | 東北学院高 |
10 | 外野手 | 真鍋 尚希 | 右右 | 3 | 聖徳学園高 |
24 | 外野手 | 猪股 優樹 | 右右 | 2 | 向山高 |
49 | 外野手 | 岩崎 宏俊 | 右右 | 2 | 三田西陵高 |
55 | 外野手 | 鈴木 賢造 | 右左 | 2 | 法政大 |
1 | 外野手 | 松崎 孝彦 | 左左 | 2 | 市立銚子高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 宮川 宣明 | ||||
監督 マネージャー | 吉田 健人 | 左左 | 3 | 桐蔭学園高 | |
1 主将 | 外野手 | 右田 英俊 | 右右 | 3 | 熊本学園大附属高 |
18 | 投手 | 上田 哲也 | 右右 | 2 | 八千代松蔭高 |
11 | 投手 | 曽我 芳樹 | 左左 | 2 | 佼成学園高 |
22 | 投手 | 丸山 亮吾 | 左左 | 2 | 東福岡高 |
3 | 捕手 | 山本 賢治 | 右右 | 3 | 創価高 |
5 | 捕手 | 中原 卓也 | 右右 | 2 | 修道高 |
24 | 内野手 | 佐藤 晃 | 右右 | 4 | 立川高 |
9 | 内野手 | 佐藤 誠司 | 右両 | 4 | 城東高 |
42 | 内野手 | 長田 洋介 | 右右 | 4 | 立川高 |
4 | 内野手 | 佐竹 秀一郎 | 右左 | 3 | 南山高 |
2 | 内野手 | 伊東 仁 | 右両 | 2 | 福大大濠高 |
19 | 内野手 | 大屋 惇 | 右両 | 2 | 江南高 |
6 | 内野手 | 山田 雄大 | 右右 | 2 | 熊本第二高 |
26 | 外野手 | 川村 健太郎 | 右右 | 4 | 桐蔭学園高 |
8 | 外野手 | 野澤 亮平 | 右右 | 3 | 足利高 |
7 | 外野手 | 芹澤 卓馬 | 右右 | 2 | 出雲高 |
27 | 外野手 | 堀内 陽佑 | 右左 | 2 | 国学院久我山高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 宮嵜 武 | 東京大 | |||
監督 | 齋藤 直樹 | 電気通信大 | |||
6 主将 | 捕手 | 小川 孝平 | 右右 | 3 | 世田谷学園高 |
19 | 投手 | 北原 成貴 | 左左 | 4 | 青山高 |
5 | 内野手 | 千葉 文矢 | 右右 | 4 | 一関第一高 |
4 | 内野手 | 山田 有希 | 右右 | 2 | 国際情報高 |
20 | 内野手 | 斉藤 嶺 | 左左 | 2 | 聖徳学園大附属高 |
3 | 外野手 | 菊池 秀明 | 右右 | 4 | 盛岡第三高 |
12 | 外野手 | 永田 雄樹 | 右右 | 4 | 攻玉社高 |
33 | 外野手 | 村山 元気 | 右右 | 4 | 東京工業大附属高 |
8 | 外野手 | 飯島 康裕 | 右右 | 3 | 匝瑳高 |
11 | 外野手 | 内田 俊介 | 2 | 牧野高 |