平成19年 東京新大学野球連盟 1部秋季リーグ戦 |
流経 | 創価 | 国際 | 共栄 | 学芸 | 杏林 | 勝点 | 勝 | 敗 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
流通経済大 | ---- | ○4-3 ●2-11 ○6-0 | ●1-3 ○4-1 ○4-3 | ○4-0 ○4-0 | ○2-1 ○5-1 | ○8-1 ○14-1 |
5 | 10 | 2 | 0.833 |
創価大 | ●3-4 ○11-2 ●0-6 | ---- | ○7-0 ○9-0 | ○7-0 ○2-0 | ○6-0 ○6-3 | ○11-1 ○5-2 |
4 | 9 | 2 | 0.818 |
東京国際大 | ○3-1 ●1-4 ●3-4 | ●0-7 ●0-9 | ---- | ○4-1 ○4-2 | ○7-2 ○3-1 | ○6-1 ○6-5 |
3 | 7 | 4 | 0.636 |
共栄大 | ●0-4 ●0-4 | ●0-7 ●0-2 | ●1-4 ●2-4 | ---- | ●4-7 ●3-5 | ○7-3 ○2-0 |
1 | 2 | 8 | 0.200 |
東京学芸大 | ●1-2 ●1-5 | ●0-6 ●3-6 | ●2-7 ●1-3 | ○7-4 ○5-3 | ---- | ●2-3 ●2-3 |
1 | 2 | 8 | 0.200 |
杏林大 | ●1-8 ●1-14 | ●1-11 ●2-5 | ●1-6 ●5-6 | ●3-7 ●0-2 | ○3-2 ○3-2 | ---- | 1 | 2 | 8 | 0.200 |
一方の最下位争いは2勝8敗の勝ち点1で3チームが並ぶ大混戦。最下位決定プレーオフは 第1戦・第2戦ともに終盤の逆転劇が起こったが、僅差で杏林大が最下位となった。
最高殊勲選手 | 市田 勝宏(流経大.15) | 8勝0敗、防御率0.85 |
---|---|---|
最優秀投手 | 市田 勝宏(流経大.15) | 8勝0敗、防御率0.85 |
首位打者 | 田中 広尚(流経大.2) | 31打数13安打、.419 |
最多本塁打 | 該当者なし | |
最多打点 | 遠藤 徹(創価大.7) | 40打数13安打、.325、10打点 |
最多盗塁 | 佐藤 和之(流経大.1) 花山 貴志(創価大.23) 神田 貴史(国際大.1) |
37打数9安打、.243、6盗塁 41打数14安打、.341、6盗塁 41打数15安打、.366、6盗塁 |
最多勝利 | 市田 勝宏(流経大.15) | 8勝0敗、防御率0.85 |
最優秀防御率 | 市田 勝宏(流経大.15) | 8勝0敗、防御率0.85 |
最優秀新人 | 増田 雄介(流経大.5) | 43打数14安打、.326 |
投手 | 市田 勝宏(流経大.15) | 8勝0敗、防御率0.85 |
---|---|---|
捕手 | 小早川 伸仁(創価大.9) | .368、2本塁打、8打点 |
一塁手 | 太田 泰史(創価大.5) | .407、0本塁打、5打点 |
二塁手 | 増田 雄介(流経大.5) | .326、0本塁打、7打点 |
三塁手 | 遠藤 徹(創価大.7) | .325、0本塁打、10打点 |
遊撃手 | 田中 宏尚(流経大.2) | .419、0本塁打、2打点 |
外野手 | 井口 寛章(流経大.29) | .361、0本塁打、5打点 |
外野手 | 花山 貴志(創価大.23) | .341、0本塁打、6打点 |
外野手 | 神田 貴史(国際大.1) | .366、0本塁打、5打点 |
指名打者 | 佐藤 和之(流経大.1) | .243、0本塁打、4打点 |
打席 | 打数 | 安 | 本 | 塁 | 打点 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1.田中 宏尚(流経大.2)△ | 39 | 31 | 13 | 0 | 15 | 2 | .419 |
2.太田 泰史(創価大.5) | 38 | 27 | 11 | 0 | 13 | 5 | .407 |
3.田中 隆彦(創価大.1)△ | 31 | 27 | 10 | 1 | 16 | 6 | .370 |
4.小早川 伸仁(創価大.9) | 49 | 38 | 14 | 2 | 22 | 8 | .368 |
5.神田 貴史(国際大.1)△ | 49 | 41 | 15 | 0 | 18 | 5 | .366 |
6.井口 寛章(流経大.29)△ | 42 | 36 | 13 | 0 | 17 | 5 | .361 |
7.花山 貴志(創価大.23)△ | 51 | 41 | 14 | 0 | 20 | 6 | .341 |
8.諏佐 卓(杏林大.7) | 41 | 39 | 13 | 0 | 16 | 1 | .333 |
9.増田 雄介(流経大.5)△ | 49 | 43 | 14 | 0 | 17 | 7 | .326 |
10.遠藤 徹(創価大.7)△ | 43 | 40 | 13 | 0 | 16 | 10 | .325 |
11.藤井 洋輔(杏林大.27)△ | 32 | 28 | 9 | 0 | 9 | 1 | .321 |
12.本山 祥吾(流経大.26) | 34 | 25 | 8 | 0 | 10 | 3 | .320 |
13.越間 雄基(共栄大.14)△ | 42 | 37 | 11 | 0 | 14 | 3 | .297 |
14.関 広人(学芸大.33) | 37 | 31 | 9 | 0 | 10 | 3 | .290 |
15.福岡 良州(流経大.25) | 42 | 35 | 10 | 1 | 15 | 5 | .286 |
試合 | 勝 | 敗 | 投球回数 | 責 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1.市田 勝宏(流経大.15) | 8 | 8 | 0 | 53 | 5 | 0.85 |
2.小島 慎司(国際大.25) | 8 | 5 | 1 | 54 | 7 | 1.15 |
3.勝又 一樹(創価大.14) | 7 | 5 | 1 | 37 | 5 | 1.20 |
4.谷川 学(流経大.11)△ | 6 | 2 | 1 | 36 | 6 | 1.50 |
5.大塚 豊(創価大.18) | 7 | 4 | 1 | 44 | 10 | 2.02 |
6.服部 健太郎(共栄大.41) | 6 | 0 | 2 | 28 | 8 | 2.54 |
7.吉元 大作(国際大.23)△ | 7 | 2 | 3 | 43 | 15 | 3.09 |
シーズン最多勝利 | : | 市田 勝宏(流経大.15) | 8勝 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 山本 道也 | ||||
50 | 監督 | 大田垣 克幸 | 青山学院大 | ||
51 | コーチ | 中道 守 | 流通経済大 | ||
52 | コーチ | 佐藤 昭 | 明治大 | ||
主務 | 興治 秀弥 | 3 | あさか開成高 | ||
主将 | 外野手 | 佐藤 和之 | 右左 | 4 | 習志野高 |
投手 | 森木 聡 | 右右 | 4 | 市立川口高 | |
投手 | 掛信 孝士 | 左左 | 4 | 崇徳高 | |
投手 | 谷川 学 | 左左 | 4 | 広島工業高 | |
投手 | 関川 翔 | 右右 | 4 | 土浦日大高 | |
投手 | 大浪 和隆 | 右左 | 4 | 久賀高 | |
投手 | 片山 英樹 | 右右 | 4 | 流通経済大附属柏高 | |
投手 | 千鳥 隼嗣 | 左左 | 3 | 敬愛学園高 | |
投手 | 行田 慎治 | 右右 | 2 | 三次高 | |
投手 | 市田 勝宏 | 右右 | 2 | 広島工業高 | |
投手 | 露崎 大輔 | 右右 | 2 | 拓大紅陵高 | |
投手 | 藤井 勇太 | 左左 | 2 | 古河第三高 | |
投手 | 宇都宮 龍也 | 右左 | 1 | 幕張総合高 | |
投手 | 遠藤 大輝 | 右右 | 1 | 東洋大牛久高 | |
投手 | 奥川 祐幸 | 右右 | 1 | 如水館高 | |
投手 | 小田 祐貴 | 右右 | 1 | 柳井商業高 | |
投手 | 柏原 誠 | 左左 | 1 | 広島山陽高 | |
投手 | 神山 広大 | 右右 | 1 | 巨摩高 | |
投手 | 木村 文彦 | 右左 | 1 | 境高 | |
投手 | 小林 達也 | 左左 | 1 | 水戸商業高 | |
投手 | 高柳 明伸 | 左左 | 1 | 土浦日大高 | |
投手 | 森谷 一貴 | 右右 | 1 | 法政二高 | |
投手 | 細渕 亮 | 右右 | 1 | 成立学園高 | |
捕手 | 清水 悠紀 | 右右 | 4 | 埼玉栄高 | |
捕手 | 阪口 隼人 | 右右 | 4 | 東北高 | |
捕手 | 小鈴木 卓也 | 右右 | 4 | 富士宮西高 | |
捕手 | 小野 健太 | 右右 | 2 | 流通経済大附属柏高 | |
捕手 | 仲田 将貴 | 右右 | 1 | 土浦日大高 | |
捕手 | 星野 拓也 | 右右 | 1 | 出雲西高 | |
捕手 | 吉田 太亮 | 右右 | 1 | 瀬戸内高 | |
捕手 | 宇根田 将 | 右右 | 1 | 賀茂高 | |
捕手 | 佐藤 辰也 | 右右 | 1 | 横浜高 | |
内野手 | 宮田 貴弘 | 右左 | 4 | 崇徳高 | |
内野手 | 大川 賢治 | 右左 | 4 | 土浦第三高 | |
内野手 | 中村 直樹 | 右右 | 4 | 瀬戸内高 | |
内野手 | 堂原 康裕 | 右右 | 4 | 我孫子高 | |
内野手 | 阿久津 和也 | 左左 | 4 | 宇都宮南高 | |
内野手 | 砂川 知樹 | 右左 | 4 | 東洋大姫路高 | |
内野手 | 大坪 貴憲 | 右左 | 4 | 水戸農業高 | |
内野手 | 上杉 博志 | 右右 | 3 | 崇徳高 | |
内野手 | 高野 祐二 | 右右 | 2 | 津久見高 | |
内野手 | 本山 祥吾 | 右右 | 2 | 流通経済大附属柏高 | |
内野手 | 田中 広尚 | 右左 | 2 | 崇徳高 | |
内野手 | 大村 達也 | 右右 | 2 | 敬愛学園高 | |
内野手 | 山田 将太 | 左左 | 2 | 八戸西高 | |
内野手 | 鈴木 康元 | 右右 | 1 | 浜松江ノ島高 | |
内野手 | 中山 大輔 | 右左 | 1 | 綾瀬高 | |
内野手 | 石木 隼人 | 右左 | 1 | 生浜高 | |
内野手 | 野尻 大 | 右右 | 1 | 大社高 | |
内野手 | 増田 雄介 | 右左 | 1 | 常総学院高 | |
内野手 | 渡邊 亮太 | 右右 | 1 | 千葉経済大附属高 | |
内野手 | 渡辺 龍馬 | 右左 | 1 | 秋田中央高 | |
外野手 | 貝塚 太一 | 右左 | 4 | 徳島商業高 | |
外野手 | 冨田 裕紀 | 左左 | 4 | 前橋商業高 | |
外野手 | 山本 拓郎 | 右左 | 4 | 東海大浦安高 | |
外野手 | 中塩 一洪 | 右右 | 4 | 富山商業高 | |
外野手 | 小倉 聡 | 左左 | 2 | 土浦日大高 | |
外野手 | 新島 正人 | 右左 | 2 | 土浦日大高 | |
外野手 | 梨羽 祐介 | 右両 | 2 | 崇徳高 | |
外野手 | 伊藤 茂騎 | 左左 | 1 | 綾瀬高 | |
外野手 | 井口 寛章 | 右左 | 1 | 熊本商業高 | |
外野手 | 菅野 武弘 | 右左 | 1 | 福島商業高 | |
外野手 | 菊地 知 | 右右 | 1 | 男鹿工業高 | |
外野手 | 小泉 亮 | 右右 | 1 | 立花学園高 | |
外野手 | 関 厚輔 | 右右 | 1 | 市立船橋高 | |
外野手 | 長谷川 拓哉 | 右右 | 1 | 作新学院高 | |
外野手 | 福岡 良州 | 右両 | 1 | 流通経済大附属柏高 | |
外野手 | 松島 圭祐 | 右左 | 1 | 広島工業高 | |
外野手 | 山崎 将太 | 右左 | 1 | 小瀬高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 北 政巳 | 和歌山大 | |||
53 | 監督 | 岸 雅司 | 久賀高 | ||
52 | コーチ | 佐藤 康弘 | 創価大 | ||
51 | コーチ | 堀内 尊法 | 創価大 | ||
主務 | 村岡 和己 | 4 | 佐賀商業高 | ||
主将 | 内野手 | 田中 隆彦 | 右左 | 4 | 光星学院高 |
投手 | 染宮 恒 | 右右 | 4 | 創価高 | |
投手 | 高田 周平 | 左左 | 4 | 関西創価高 | |
投手 | 林 広宣 | 右右 | 4 | 柳川高 | |
投手 | 平野 拓也 | 右右 | 4 | 関西創価高 | |
投手 | 石井 健一 | 右右 | 3 | 習志野高 | |
投手 | 勝又 一樹 | 右右 | 3 | 富士宮西高 | |
投手 | 副島 孝治 | 右右 | 3 | 創価高 | |
投手 | 高雄 明彦 | 右右 | 3 | 盈進高 | |
投手 | 馬場 亨 | 左左 | 3 | 鹿沼東高 | |
投手 | 広瀬 史典 | 右右 | 3 | 清水商業高 | |
投手 | 天野 隆司 | 右右 | 2 | 創価高 | |
投手 | 大塚 豊 | 右右 | 2 | 創価高 | |
投手 | 木村 聡志 | 右左 | 2 | 近大福山高 | |
投手 | 白澤 勇二 | 右左 | 2 | 東邦高 | |
投手 | 竹内 祐樹 | 右右 | 2 | 桜宮高 | |
投手 | 中村 正光 | 右右 | 2 | 創価高 | |
投手 | 藤井 知弥 | 右右 | 2 | 関西創価高 | |
投手 | 三浦 幸人 | 右右 | 2 | 横浜商業高 | |
投手 | 相川 慶介 | 右右 | 1 | 白河高 | |
投手 | 石川 祐也 | 右右 | 1 | 富士宮西高 | |
投手 | 剣持 英俊 | 右左 | 1 | 前橋工業高 | |
投手 | 野田 大貴 | 左左 | 1 | 相可高 | |
投手 | 藤島 翼 | 右右 | 1 | 創価高 | |
投手 | 森下 一平 | 右右 | 1 | 東筑紫学園高 | |
捕手 | 小早川 伸仁 | 右右 | 4 | 創価高 | |
捕手 | 布目 和義 | 右右 | 4 | 岩倉高 | |
捕手 | 須田 聖士 | 右右 | 3 | 桐蔭学園高 | |
捕手 | 橋本 孝之 | 右右 | 3 | 創価高 | |
捕手 | 続木 良嗣 | 右右 | 1 | 市立尼崎高 | |
捕手 | 狭間 圭太 | 右左 | 1 | 智弁学園高 | |
捕手 | 細渕 敬史 | 右右 | 1 | 創価高 | |
内野手 | 楠本 大樹 | 右右 | 4 | 関西創価高 | |
内野手 | 古茂田 芳光 | 右右 | 4 | 愛工大名電高 | |
内野手 | 遠藤 徹 | 右左 | 3 | 岩倉高 | |
内野手 | 大島 大輔 | 右右 | 3 | 創価高 | |
内野手 | 加納 竜輔 | 右左 | 2 | 筑陽学園高 | |
内野手 | 坂野 幸裕 | 右左 | 2 | 関西創価高 | |
内野手 | 住川 勇貴 | 右右 | 2 | 履正社高 | |
内野手 | 高橋 秀信 | 右右 | 2 | 花咲徳栄高 | |
内野手 | 脇田 晃 | 右右 | 2 | 関西創価高 | |
内野手 | 泉 洋介 | 右左 | 1 | 松山東高 | |
内野手 | 太田 泰史 | 右右 | 1 | 創価高 | |
内野手 | 柏倉 明人 | 右左 | 1 | 旭川実業高 | |
内野手 | 川崎 太一 | 右左 | 1 | 春日部東高 | |
内野手 | 田村 晃平 | 右右 | 1 | 創価高 | |
内野手 | 仲澤 龍一 | 右右 | 1 | 桐生第一高 | |
内野手 | 成澤 正光 | 右右 | 1 | 創価高 | |
外野手 | 佐伯 裕次郎 | 右左 | 4 | 関西創価高 | |
外野手 | 藤本 拓也 | 右右 | 4 | 創価高 | |
外野手 | 副島 邦義 | 右左 | 3 | 創価高 | |
外野手 | 弦巻 伸一 | 左左 | 3 | 横浜隼人高 | |
外野手 | 大江 弘志 | 右左 | 2 | 富士宮西高 | |
外野手 | 川口 淳平 | 右両 | 2 | 川越東高 | |
外野手 | 清野 友仁 | 右左 | 2 | 習志野高 | |
外野手 | 田上 健一 | 右左 | 2 | 創価高 | |
外野手 | 長谷部 龍輔 | 右右 | 2 | 創価高 | |
外野手 | 花山 貴志 | 右左 | 2 | 愛工大名電高 | |
外野手 | 濱田 正輝 | 右右 | 2 | 関西創価高 | |
外野手 | 福江 大樹 | 右左 | 2 | 日本航空高 | |
外野手 | 安達 伸男 | 右右 | 1 | 創価高 | |
外野手 | 大友 義昭 | 右左 | 1 | 静岡学園高 | |
外野手 | 鈴木 陽介 | 右左 | 1 | 市立川越高 | |
外野手 | 山本 正昭 | 右右 | 1 | 創価高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 小澤 静男 | 日本大 | |||
監督 | 古葉 隆明 | 慶応大 | |||
52 | コーチ | 赤池 行平 | 慶応大 | ||
主務 | 戸村 公亮 | 4 | 横浜商大高 | ||
10 主将 | 捕手 | 甲原 史朗 | 右右 | 4 | 市立川越高 |
18 | 投手 | 中川 夕貴 | 左左 | 3 | 市立川口高 |
23 | 投手 | 吉元 大作 | 左左 | 3 | 飯能高 |
11 | 投手 | 蛯名 聖志 | 右右 | 2 | 武蔵越生高 |
15 | 投手 | 須賀 崇行 | 左左 | 1 | 春日部共栄高 |
28 | 投手 | 中澤 一 | 右右 | 2 | 高崎商業高 |
13 | 投手 | 武藤 将大 | 右右 | 2 | 桐生第一高 |
25 | 投手 | 小島 慎司 | 右右 | 1 | 坂戸西高 |
2 | 捕手 | 藤澤 賢 | 右右 | 2 | 高崎商業高 |
9 | 内野手 | 倉上 将光 | 左左 | 4 | 桐生第一高 |
8 | 内野手 | 塚田 全人 | 右右 | 2 | 中越高 |
4 | 内野手 | 星野 秀幸 | 右左 | 2 | 東亜学園高 |
7 | 内野手 | 待井 宏文 | 右右 | 2 | 埼玉栄高 |
39 | 内野手 | 高橋 勇人 | 右右 | 1 | 大井高 |
5 | 内野手 | 中嶋 俊一郎 | 右両 | 1 | 浦和学院高 |
3 | 内野手 | 新納 悠太 | 右両 | 1 | 神村学園高 |
35 | 内野手 | 堀口 翔太 | 右右 | 1 | 滑川総合高 |
24 | 外野手 | 松沼 徹 | 左左 | 4 | 春日部工業高 |
1 | 外野手 | 神田 貴史 | 右左 | 3 | 鷲宮高 |
21 | 外野手 | 中野 信明 | 右左 | 3 | 西武台高 |
6 | 外野手 | 貫井 和博 | 右右 | 3 | 東亜学園高 |
20 | 外野手 | 前川 智彦 | 右右 | 3 | 鷲宮高 |
12 | 外野手 | 内山 勇輝 | 右左 | 2 | 深谷第一高 |
15 | 外野手 | 安田 裕樹 | 左左 | 1 | 鷲宮高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 篠井 保彦 | 京都大 | |||
監督 | 新井 崇久 | 日本体育大 | |||
51 | コーチ | 小林 祐太 | 日本体育大 | ||
主務 | 高原 智幸 | 4 | 真岡北陵高 | ||
1 主将 | 投手 | 原田 健輔 | 右右 | 4 | 浦和学院高 |
20 | 投手 | 新谷 剛 | 左左 | 4 | 川口高 |
10 | 投手 | 大内 将平 | 右右 | 3 | 白岡高 |
16 | 投手 | 熊ヶ谷 豊 | 左左 | 3 | 庄和高 |
18 | 投手 | 島田 太志 | 右右 | 3 | 春日部共栄高 |
19 | 投手 | 原 広樹 | 右右 | 3 | 春日部共栄高 |
15 | 投手 | 三好 辰範 | 右左 | 3 | 春日部共栄高 |
20 | 投手 | 石井 俊行 | 右右 | 2 | 上尾高 |
17 | 投手 | 鈴木 祐己 | 右右 | 2 | 春日部共栄高 |
41 | 投手 | 服部 健太郎 | 右右 | 2 | 春日部共栄高 |
26 | 投手 | 佐伯 和也 | 左左 | 1 | 水戸葵陵高 |
11 | 投手 | 高山 一樹 | 右右 | 1 | 東北高 |
34 | 投手 | 馬場 圭佑 | 右右 | 1 | 春日部工業高 |
12 | 投手 | 松原 亮太 | 右右 | 1 | 塩釜高 |
5 | 捕手 | 安保 晃介 | 右右 | 1 | 大井高 |
41 | 捕手 | 江尻 和幸 | 右右 | 1 | 駒大苫小牧高 |
27 | 捕手 | 鈴木 貴大 | 右右 | 1 | 大宮南高 |
22 | 捕手 | 鈴木 弘夢 | 右右 | 1 | 佐野日大高 |
8 | 内野手 | 新木 一成 | 右右 | 3 | 春日部共栄高 |
24 | 内野手 | 射手矢 大輔 | 左左 | 2 | 春日部共栄高 |
13 | 内野手 | 小川 晃道 | 右右 | 2 | 越谷西高 |
7 | 内野手 | 奥 孝三 | 右右 | 2 | 花咲徳栄高 |
6 | 内野手 | 工藤 誠也 | 右右 | 2 | 弘前実業高 |
21 | 内野手 | 野口 智彦 | 右右 | 2 | 八潮高 |
38 | 内野手 | 山口 和也 | 左左 | 2 | 越谷西高 |
2 | 内野手 | 大田 将門 | 右両 | 1 | 大宮東高 |
4 | 内野手 | 金子 善幸 | 右右 | 1 | 荒川商業高 |
36 | 内野手 | 清宮 睦雄 | 右右 | 1 | 敬愛学園高 |
14 | 内野手 | 越間 雄基 | 右左 | 1 | 花咲徳栄高 |
43 | 内野手 | 斉藤 達則 | 右両 | 1 | 大井高 |
25 | 内野手 | 志岐 康裕 | 右右 | 1 | 春日部共栄高 |
28 | 内野手 | 鳴海 克成 | 右右 | 1 | 上尾南高 |
23 | 外野手 | 金子 毅 | 右右 | 3 | 春日部工業高 |
31 | 外野手 | 高橋 賢蔵 | 右左 | 3 | 大井高 |
44 | 外野手 | 山崎 大輔 | 右右 | 3 | 越谷西高 |
39 | 外野手 | 大野 耀士 | 左左 | 2 | 高津高 |
45 | 外野手 | 菅野 純矢 | 左左 | 2 | 春日部東高 |
35 | 外野手 | 藤澤 孝年 | 右右 | 2 | 日体荏原高 |
40 | 外野手 | 三谷 晃祥 | 右両 | 2 | 芽室高 |
9 | 外野手 | 石井 力平 | 右右 | 1 | 松代高 |
33 | 外野手 | 石橋 善貴 | 右右 | 1 | 大井高 |
28 | 外野手 | 佐藤 和哉 | 左左 | 1 | 蓮田高 |
3 | 外野手 | 鈴木 和磨 | 左左 | 1 | 水戸葵陵高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 立木 正 | 東京学芸大 | |||
30 | 監督 | 及川 研 | 東京大 | ||
51 | コーチ | 横山 達也 | 3 | 長田高 | |
27 主将 | 捕手 | 飯田 圭介 | 右右 | 3 | 岡山城東高 |
19 | 投手 | 浅川 喜一朗 | 右右 | 3 | 韮崎高 |
11 | 投手 | 折笠 翔太 | 右左 | 3 | 磐城高 |
41 | 投手 | 加藤 清一朗 | 右左 | 3 | 安積高 |
15 | 投手 | 斉木 悠 | 右両 | 3 | 鉾田第一高 |
48 | 投手 | 柴田 正教 | 右右 | 3 | 山形東高 |
18 | 投手 | 谷澤 渓介 | 右右 | 3 | 桐蔭学園高 |
47 | 投手 | 吉田 拓野 | 右左 | 3 | 小平高 |
22 | 投手 | 扇原 進 | 右右 | 2 | 保谷高 |
39 | 投手 | 佐久間 一樹 | 左左 | 2 | 市川高 |
20 | 投手 | 鈴木 良尚 | 右両 | 2 | 時習館高 |
36 | 投手 | 小泉 健太 | 右右 | 1 | 前橋高 |
17 | 投手 | 矢木沢 直樹 | 右左 | 1 | 札幌南高 |
16 | 投手 | 吉田 雅則 | 右左 | 1 | 富山中部高 |
24 | 捕手 | 二川 俊哉 | 右右 | 3 | 城西大川越高 |
45 | 捕手 | 竹松 裕樹 | 右右 | 2 | 逗子開成高 |
25 | 捕手 | 小嶋 辰彦 | 右右 | 1 | 柏崎高 |
29 | 捕手 | 小林 正礎 | 右左 | 1 | 秋田高 |
26 | 捕手 | 次郎丸 岳博 | 右右 | 1 | 三池高 |
10 | 内野手 | 佐藤 拓也 | 右右 | 4 | 秋田高 |
33 | 内野手 | 関 広人 | 右右 | 4 | 矢板東高 |
34 | 内野手 | 岩谷 大希 | 右右 | 3 | 青森高 |
5 | 内野手 | 辻 琢允 | 右右 | 3 | 米沢興譲館高 |
31 | 内野手 | 橋本 尚弥 | 右右 | 3 | 盛岡第一高 |
9 | 内野手 | 伊東 宏記 | 右右 | 2 | 市立浦和高 |
8 | 内野手 | 金子 友也 | 右右 | 2 | 羽黒高 |
44 | 内野手 | 高橋 義人 | 右右 | 2 | 水戸第一高 |
40 | 内野手 | 伊藤 知裕 | 右右 | 1 | 仙台第一高 |
46 | 内野手 | 稲葉 将隆 | 右右 | 1 | 青森高 |
37 | 内野手 | 田部井 雅行 | 右右 | 1 | 太田高 |
32 | 内野手 | 平林 和也 | 右左 | 1 | 松本深志高 |
4 | 内野手 | 増田 健 | 右右 | 1 | 高田高 |
38 | 内野手 | 宮澤 俊平 | 右右 | 1 | 小平南高 |
1 | 外野手 | 伊藤 真悟 | 右右 | 4 | 川越高 |
42 | 外野手 | 吉田 喜季 | 左左 | 4 | 安積高 |
35 | 外野手 | 小森 雄太 | 右右 | 3 | 国立高 |
6 | 外野手 | 中泉 英行 | 右右 | 3 | 牛久栄進高 |
2 | 外野手 | 渡辺 亮 | 右右 | 3 | 秋田高 |
14 | 外野手 | 石坂 智 | 右左 | 2 | 早稲田高 |
39 | 外野手 | 佐久間 一樹 | 左左 | 2 | 市川高 |
49 | 外野手 | 田村 和久 | 右右 | 2 | 富山中部高 |
13 | 外野手 | 藤本 清隆 | 右右 | 2 | 国立高 |
23 | 外野手 | 蓑 泰男 | 左左 | 2 | 藤島高 |
43 | 外野手 | 河村 建吾 | 左左 | 1 | 青森高 |
3 | 外野手 | 櫻田 瑞希 | 左左 | 1 | 八戸高 |
7 | 外野手 | 佐藤 良衛 | 右右 | 1 | 延岡高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 内藤 高雄 | 成城大 | |||
監督 | 荻本 有一 | 日本大 | |||
主将 | 内野手 | 田村 晋也 | 右左 | 4 | 浦和実業高 |
投手 | 熊田 充 | 右右 | 4 | 東大和南高 | |
投手 | 篠田 篤邦 | 右右 | 4 | 日大鶴ヶ丘高 | |
投手 | 洲鎌 瞬 | 右右 | 4 | 日大豊山高 | |
投手 | 高野 晃一 | 右右 | 4 | 津久見高 | |
投手 | 高見 裕大 | 左左 | 4 | 浦和実業高 | |
投手 | 佐々木 怜 | 右右 | 4 | 佐野日大高 | |
投手 | 日高 雄貴 | 左左 | 4 | 鷺宮高 | |
投手 | 前川 賢大 | 左左 | 4 | 土浦日大高 | |
投手 | 渡辺 頼史 | 右右 | 4 | 盈進高 | |
投手 | 高橋 竜史 | 右右 | 3 | 土浦日大高 | |
投手 | 鈴木 将大 | 右右 | 2 | 茅ヶ崎高 | |
投手 | 中山 一樹 | 右右 | 2 | 成立学園高 | |
投手 | 飯田 豪 | 右右 | 1 | 桜美林高 | |
投手 | 石川 周 | 右左 | 1 | 東海大菅生高 | |
投手 | 佐藤 達也 | 右右 | 1 | 横浜高 | |
投手 | 島崎 陽平 | 右右 | 1 | 上溝南高 | |
投手 | 中島 雅貴 | 左左 | 1 | 桜美林高 | |
投手 | 仁科 宏章 | 左左 | 1 | 日大鶴ヶ丘高 | |
投手 | 橋本 元気 | 右右 | 1 | 成立学園高 | |
投手 | 土方 将旗 | 右左 | 1 | 頴明館高 | |
投手 | 藤谷 賢志 | 右右 | 1 | 立花学園高 | |
投手 | 堀内 章吾 | 右右 | 1 | 谷村工業高 | |
捕手 | 藤原 脩 | 右右 | 4 | 佐野日大高 | |
捕手 | 清野 翔 | 右右 | 3 | 大宮東高 | |
捕手 | 小宅 英輔 | 右右 | 2 | 作新学院高 | |
捕手 | 友野 宏一 | 右左 | 2 | 臼田高 | |
捕手 | 延安 勝治 | 右右 | 2 | 盈進高 | |
捕手 | 大槻 晃平 | 右右 | 1 | 大清水高 | |
捕手 | 木村 祐人 | 右右 | 1 | 二宮高 | |
捕手 | 野口 敦史 | 右右 | 1 | 常総学院高 | |
捕手 | 森 将治 | 右右 | 1 | 日野高 | |
内野手 | 石丸 鮎希 | 右右 | 4 | 豊南高 | |
内野手 | 藤井 崇史 | 右右 | 4 | 作新学院高 | |
内野手 | 本田 史典 | 右右 | 4 | 日大鶴ヶ丘高 | |
内野手 | 山田 大輔 | 右右 | 4 | 日大東北高 | |
内野手 | 大松 一貴 | 右左 | 3 | 立花学園高 | |
内野手 | 木村 弘一 | 右左 | 3 | 水戸商業高 | |
内野手 | 佐藤 祐也 | 右両 | 3 | 安塚高 | |
内野手 | 藤野 公宏 | 右左 | 3 | 日大鶴ヶ丘高 | |
内野手 | 細井 浩一郎 | 右右 | 3 | 駒澤大高 | |
内野手 | 吉田 翔 | 右右 | 3 | 日大東北高 | |
内野手 | 神山 祥 | 右右 | 2 | 千葉商大高 | |
内野手 | 田邉 祐和 | 右両 | 2 | 立花学園高 | |
内野手 | 金子 洋太 | 右右 | 1 | 佐野日大高 | |
内野手 | 木村 耕大 | 左左 | 1 | 青森山田高 | |
内野手 | 鈴木 大樹 | 右右 | 1 | 埼玉栄高 | |
内野手 | 藤江 智也 | 右左 | 1 | 桂高 | |
内野手 | 矢内 智博 | 右右 | 1 | 水戸短大附属高 | |
外野手 | 金井 俊 | 右右 | 4 | 城東高 | |
外野手 | 辻 大吾 | 右左 | 4 | 東海大四高 | |
外野手 | 藤井 洋輔 | 右左 | 4 | 盈進高 | |
外野手 | 矢内 勝紀 | 右右 | 4 | 土浦日大高 | |
外野手 | 矢内 勝浩 | 右右 | 4 | 佐野日大高 | |
外野手 | 西本 哲也 | 右右 | 3 | 日大東北高 | |
外野手 | 庭山 雄介 | 右右 | 3 | 拓大紅陵高 | |
外野手 | 藤井 将幸 | 右左 | 3 | 拓大紅陵高 | |
外野手 | 山口 真司 | 右右 | 3 | 八王子実践高 | |
外野手 | 梅原 紀明 | 右右 | 2 | 甲府工業高 | |
外野手 | 諏佐 卓 | 右右 | 2 | 駒澤大学高 | |
外野手 | 長谷川 貴大 | 右右 | 2 | 八王子実践高 | |
外野手 | 港井 寿典 | 右右 | 2 | 八王子実践高 | |
外野手 | 遠藤 太貴 | 右右 | 1 | 足柄高 | |
外野手 | 小笠原 洋志 | 右左 | 1 | 花咲徳栄高 | |
外野手 | 吉良 浩司 | 左左 | 1 | 日本学園高 | |
外野手 | 州崎 卓 | 右左 | 1 | 新潟明訓高 | |
外野手 | 谷口 明広 | 左左 | 1 | 駒場学園高 | |
外野手 | 松波 甫 | 右右 | 1 | 青森山田高 | |
外野手 | 水野 翔太 | 右右 | 1 | 埼玉栄高 |