平成18年 東京新大学野球連盟 3部春季リーグ戦 |
首都 | 工学 | 外語 | 農工 | 海洋 | ICU | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
首都大東京 | ---- | ●10-12 ○9-4 | ○9-5 ●7-9 | ○3-2 ○9-4 | ○9-0 ○6-4 | ○31-0 ○10-2 |
8 | 2 | 0 | 0.800 |
工学院大 | ○12-10 ●4-9 | ---- | ●3-4 ●3-6 | ○4-3 ○10-3 | ○12-5 ●5-6 | ○40-4 ○15-8 |
6 | 4 | 0 | 0.600 |
東京外国語大 | ●5-9 ○9-7 | ○4-3 ○6-3 | ---- | ●1-6 ○5-1 | ●5-16 ●3-6 | ○11-4 ○13-9 |
6 | 4 | 0 | 0.600 |
東京農工大 | ●2-3 ●4-9 | ●3-4 ●3-10 | ○6-1 ●1-5 | ---- | ○9-7 ○2-0 | ○10-4 ○8-2 |
5 | 5 | 0 | 0.500 |
東京海洋大 | ●0-9 ●4-6 | ●5-12 ○6-5 | ○16-5 ○6-3 | ●7-9 ●0-2 | ---- | ●6-12 ●11-13 |
3 | 7 | 0 | 0.300 |
国際基督教大 | ●0-31 ●2-10 | ●4-40 ●8-15 | ●4-11 ●9-13 | ●4-10 ●2-8 | ○12-6 ○13-11 | ---- | 2 | 8 | 0 | 0.200 |
(2・3位は前季順位による)
4月15日、当連盟公式戦としては初めて、東京ドームを使用してリーグ戦が行われた。
首位打者 | 広中 達也(工学院.6) |
24打数11安打、.458 |
---|---|---|
最多本塁打 | 芝田 真琴(首都大.7) |
42打数16安打、.381、4本塁打 |
最多打点 | 芝田 真琴(首都大.7) |
42打数16安打、.381、24打点 |
最優秀出塁率 | 志村 直人(工学院.21) |
32打数12安打21四死球、.623 |
最多盗塁 | 横塚 大祐(工学院.31) |
41打数17安打、.415、13盗塁 |
最多勝利 | 大滝 英紀(首都大.18) |
7勝1敗1S、防御率1.00 |
最優秀防御率 | 大滝 英紀(首都大.18) |
7勝1敗1S、防御率1.00 |
最多奪三振 | 志村 直人(工学院.21) |
2勝1敗0S、奪三振43 |
打席 | 打数 | 安 | 本 | 塁 | 打点 | 犠 | 振 | 球 | 打率 | 出塁率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.広中 達也(工学院.6) | 34 | 24 | 11 | 0 | 13 | 10 | 2 | 6 | 8 | .458 | .576 |
2.横塚 大祐(工学院.31) | 48 | 41 | 17 | 0 | 26 | 15 | 1 | 2 | 6 | .415 | .458 |
3.岩田 (海洋大.) | 32 | 27 | 11 | 0 | 12 | 6 | 2 | 4 | 2 | .407 | .448 |
4.菊池 哲史(首都大.41) | 51 | 34 | 13 | 0 | 17 | 6 | 7 | 4 | 10 | .382 | .511 |
5.芝田 真琴(首都大.7) | 52 | 42 | 16 | 4 | 34 | 24 | 1 | 3 | 9 | .381 | .480 |
6.伊勢田 健介(外語大.10)△ | 48 | 37 | 14 | 0 | 18 | 9 | 1 | 5 | 10 | .378 | .511 |
7.志村 直人(工学院.21)△ | 53 | 32 | 12 | 0 | 17 | 9 | 0 | 1 | 21 | .375 | .623 |
7.保田 悠貴(海洋大.98) | 28 | 24 | 9 | 0 | 11 | 6 | 2 | 1 | 2 | .375 | .423 |
9.桑原 淳亮(首都大.16)△ | 48 | 38 | 14 | 0 | 23 | 14 | 0 | 3 | 10 | .368 | .500 |
10.小松崎 賢太(工学院.28)△ | 52 | 41 | 15 | 0 | 23 | 15 | 1 | 2 | 10 | .366 | .490 |
11.大滝 靖司(外語大.42) | 39 | 34 | 12 | 0 | 14 | 7 | 2 | 7 | 3 | .353 | .472 |
12.建石 剛(首都大.6) | 55 | 43 | 15 | 0 | 17 | 8 | 4 | 5 | 8 | .349 | .442 |
13.井口 貴裕(海洋大.88) | 45 | 38 | 13 | 0 | 18 | 4 | 2 | 1 | 5 | .342 | .419 |
13.高橋 弘樹(工学院.25) | 44 | 38 | 13 | 0 | 17 | 10 | 1 | 6 | 5 | .342 | .419 |
15.横田 淳(海洋大.77)△ | 32 | 27 | 9 | 0 | 12 | 6 | 0 | 3 | 5 | .333 | .438 |
16.江籠 孝政(外語大.22) | 37 | 28 | 9 | 0 | 10 | 1 | 0 | 4 | 9 | .321 | .486 |
17.田所 真介(工学院.27) | 49 | 42 | 13 | 1 | 17 | 14 | 2 | 4 | 5 | .310 | .375 |
試合 | 勝 | 敗 | S | 投球回数 | 打者 | 安 | 本 | 振 | 球 | 失 | 責 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.大滝 英紀(首都大.18) | 10 | 7 | 1 | 1 | 54 | 29 | 1 | 33 | 36 | 14 | 6 | 1.00 | |
2.森山 顕仁(農工大.23) | 10 | 2 | 1 | 1 | 38 | 149 | 24 | 2 | 29 | 9 | 11 | 9 | 2.13 |
3.浦谷 修司(農工大.16) | 7 | 3 | 4 | 0 | 41 2/3 | 190 | 25 | 1 | 21 | 35 | 21 | 14 | 3.02 |
4.真塩 和也(外語大.14) | 9 | 5 | 4 | 0 | 73 | 89 | 3 | 6 | 39 | 54 | 35 | 4.32 | |
5.小松崎 賢太(工学院.28) | 7 | 4 | 3 | 0 | 43 2/3 | 212 | 42 | 28 | 27 | 31 | 22 | 4.53 | |
6.志村 直人(工学院.21) | 8 | 2 | 1 | 0 | 36 1/3 | 173 | 33 | 43 | 27 | 27 | 25 | 6.19 | |
7.保田 悠貴(海洋大.98) | 6 | 1 | 4 | 0 | 35 | 182 | 42 | 2 | 10 | 27 | 34 | 25 | 6.42 |
8.丸山 透生(ICU.32) | 6 | 2 | 3 | 0 | 42 | 219 | 53 | 7 | 24 | 24 | 46 | 37 | 7.93 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 相原 康二 | ||||
監督 | 斉藤 高明 | 東京都立大 | |||
コーチ | 吉田 紀一郎 | 東京都立大 | |||
7 主将 | 外野手 | 芝田 真琴 | 右右 | 4 | 莵道高 |
18 | 投手 | 大滝 英紀 | 右右 | 4 | 国立高 |
14 | 投手 | 片山 卓彦 | 右右 | 4 | 生田高 |
4 | 投手 | 宮地 翔大 | 右右 | 4 | 土佐高 |
34 | 投手 | 高野 潤一 | 右右 | 2 | 春日部高 |
17 | 投手 | 坪井 孝史 | 右右 | 2 | 国立高 |
20 | 投手 | 三谷 誠 | 右左 | 2 | 小田原高 |
16 | 捕手 | 桑原 淳亮 | 右左 | 3 | 鶴丸高 |
9 | 内野手 | 久保田 崇史 | 右右 | 4 | 国立高 |
25 | 内野手 | 掛田 大輔 | 右左 | 3 | 国立高 |
41 | 内野手 | 菊池 哲史 | 右右 | 3 | 北多摩高 |
28 | 内野手 | 須々木 俊治 | 右左 | 3 | 井草高 |
24 | 内野手 | 中島 三博 | 右左 | 3 | 静岡学園高 |
5 | 内野手 | 原崎 薫 | 右右 | 3 | 日大二高 |
3 | 内野手 | 大園 智章 | 右右 | 2 | 長田高 |
26 | 内野手 | 加藤 浩一郎 | 右右 | 2 | 浅野高 |
12 | 内野手 | 栗山 悦宏 | 右右 | 2 | 三条高 |
6 | 内野手 | 建石 剛 | 右右 | 2 | 越谷北高 |
15 | 外野手 | 井手 剛平 | 右右 | 3 | 青山高 |
19 | 外野手 | 野田 雄太 | 右右 | 3 | 小田原高 |
23 | 外野手 | 細見 佳彦 | 右右 | 3 | 高輪高 |
11 | 外野手 | 香月 優延 | 右左 | 2 | 多治見北高 |
55 | 外野手 | 熊野 慎一郎 | 右右 | 2 | 筑波大附属駒場高 |
27 | 外野手 | 宮本 晋也 | 右左 | 2 | 智弁和歌山高 |
22 | 外野手 | 渡辺 貴史 | 右右 | 2 | 総社南高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長・監督 | 町田 直樹 | 駿河台大 | |||
10 主将 | 外野手 | 林 和夫 | 右右 | 4 | 武蔵越生高 |
14 | 投手 | 堀江 弘人 | 左左 | 4 | 武南高 |
18 | 投手 | 野田 桂佑 | 右左 | 2 | 桐光学園高 |
51 | 投手 | 相宮 直紀 | 左左 | 2 | 駒込高 |
27 | 捕手 | 田所 真介 | 右右 | 3 | 西武台千葉高 |
22 | 捕手 | 吉田 悟 | 右右 | 2 | 駒場高 |
15 | 内野手 | 谷口 允健 | 左左 | 4 | 朝霞高 |
47 | 内野手 | 長田 太 | 右左 | 4 | 日野高 |
4 | 内野手 | 染矢 伸一 | 右右 | 3 | 上溝南高 |
21 | 内野手 | 志村 直人 | 右左 | 3 | 秦野高 |
25 | 内野手 | 高橋 弘樹 | 右左 | 3 | 本庄高 |
13 | 内野手 | 古山 慶 | 右右 | 2 | 町田高 |
28 | 内野手 | 小松崎 賢太 | 右左 | 2 | 佐原高 |
6 | 外野手 | 広中 達也 | 右右 | 3 | 莵道高 |
35 | 外野手 | 高沢 慎太郎 | 右右 | 3 | 栃木高 |
99 | 外野手 | 滝本 尚史 | 右右 | 3 | 智弁学園高 |
1 | 外野手 | 淺野 祐一 | 右左 | 2 | 横浜商大高 |
17 | 外野手 | 光武 大地 | 右左 | 2 | 保谷高 |
23 | 外野手 | 青木 亮太 | 右右 | 2 | 越ヶ谷高 |
31 | 外野手 | 横塚 大祐 | 右右 | 2 | 栃木南高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 渡辺 雅司 | ||||
10 主将 | 内野手 | 伊勢田 健介 | 左左 | 3 | 姫路西高 |
24 | 投手 | 仲 達郎 | 右右 | 3 | 大手前高 |
14 | 投手 | 真塩 和也 | 右右 | 3 | 保谷高 |
11 | 投手 | 池田 薫 | 右左 | 2 | 國学院久我山高 |
23 | 捕手 | 安藤 透 | 右両 | 3 | 新潟高 |
22 | 捕手 | 江籠 孝政 | 右右 | 3 | 加治木高 |
12 | 内野手 | 肥後 和男 | 右右 | 4 | 聖学院高 |
27 | 内野手 | 堀内 宣典 | 右右 | 4 | 松山東高 |
1 | 内野手 | 内海 洋輔 | 右右 | 3 | 姫路西高 |
8 | 内野手 | 辰見 直史 | 右左 | 3 | 中京大中京高 |
9 | 内野手 | 中村 晃 | 右右 | 3 | 札幌南高 |
7 | 内野手 | 平 盛昌 | 右右 | 2 | 佐世保北高 |
4 | 外野手 | Jevet David | 左左 | 4 | ジュネーブ大 |
13 | 外野手 | 渡辺 純平 | 右右 | 3 | 桐朋高 |
18 | 外野手 | 岩崎 元気 | 右右 | 2 | 栃木高 |
42 | 外野手 | 大滝 靖司 | 右右 | 2 | 札幌南高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 田中 幸夫 | ||||
16 主将 | 投手 | 浦谷 修司 | 右右 | 3 | 暁星高 |
23 | 投手 | 森山 顕仁 | 右右 | 4 | 大田高 |
1 | 投手 | 長岐 和幸 | 右右 | 2 | 作新学院高 |
9 | 捕手 | 古田 悠 | 右右 | 4 | 金沢二水高 |
8 | 捕手 | 南部 翔太 | 右右 | 2 | 浅野高 |
10 | 内野手 | 安井 清浩 | 右右 | 3 | 青森高 |
25 | 内野手 | 山本 博国 | 右右 | 3 | 青森高 |
26 | 内野手 | 柴田 啓佑 | 右右 | 2 | 青森高 |
14 | 内野手 | 山田 直史 | 右右 | 2 | 岡崎北高 |
5 | 外野手 | 佐々木 尚 | 右右 | 4 | 秋田高 |
6 | 外野手 | 高橋 実寛 | 右右 | 2 | 青森高 |
22 | 外野手 | 冨田 達 | 左左 | 2 | 文京高 |
34 | 外野手 | 木村 太郎 | 右右 | 2 | 開智高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 内田 グウェン 玲子 | ||||
2 主将 | 捕手 | 巻口 卓 | 右右 | 3 | 柏崎高 |
25 | 投手 | 小野田 悟 | 右右 | 4 | 成城高 |
98 | 投手 | 保田 悠貴 | 右右 | 2 | 広島工業大広島高 |
83 | 内野手 | 横山 浩之 | 右右 | 4 | 穎明館高 |
10 | 内野手 | 中原 準 | 右右 | 4 | 葺合高 |
18 | 内野手 | 村岡 利春 | 右右 | 4 | 富山高船高 |
6 | 内野手 | 安井 真之 | 右右 | 3 | 浪速高 |
4 | 内野手 | 和田 修 | 右右 | 3 | 金沢泉丘高 |
88 | 内野手 | 井口 貴裕 | 右右 | 2 | 沼津東高 |
5 | 内野手 | 山口 仁史 | 右右 | 2 | 平塚学園高 |
13 | 外野手 | 佐々木 慶一 | 右右 | 4 | 舟入高 |
31 | 外野手 | 松原 真己 | 右右 | 4 | 昭和学院秀英高 |
34 | 外野手 | 加藤 芳洋 | 右右 | 4 | 大府東高 |
15 | 外野手 | 大貫 剛生 | 右右 | 3 | 芝高 |
3 | 外野手 | 増田 駿平 | 右右 | 2 | 藤枝東高 |
77 | 外野手 | 横田 淳 | 右左 | 2 | 御影高 |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
部長 | 西村 馨 | ||||
主務 | 青木 泰裕 | ||||
13 主将 | 外野手 | 佐藤 佑介 | 右左 | 3 | 磐城高 |
21 | 投手 | 岡崎 雄介 | 右右 | 3 | 国際基督教大附属高 |
11 | 投手 | 宮崎 頌平 | 右左 | 3 | 桐蔭学園高 |
29 | 投手 | 村田 輝行 | 右右 | 3 | 船橋高 |
2 | 投手 | 高屋 瑛介 | 右左 | 2 | 国際基督教大附属高 |
17 | 投手 | 清水 健太 | 左左 | 2 | 豊多摩高 |
50 | 投手 | 下井 杉功 | 右右 | 2 | 国際基督教大附属高 |
37 | 捕手 | 中山 元一 | 右右 | 3 | 学芸大附属高 |
18 | 内野手 | 田中 一考 | 右右 | 2 | 国際基督教大附属高 |
44 | 内野手 | 塚本 良樹 | 右左 | 2 | 滝川高 |
25 | 外野手 | 遠藤 信 | 右右 | 3 | 学芸大附属大泉高 |
26 | 外野手 | 戸田 大介 | 右右 | 2 | 木更津高 |