平成11年 東京新大学野球連盟 1部秋季リーグ戦

星取表

創価 流経 国際 学芸 杏林 高商 勝点 勝率
創価大 ---- ○11-3
●2-8
○4-2
○3-2
○10-1
○9-1
○6-0
○8-3
○20-1
○5-0
○7-0
5 10 1 0.909
流通経済大 ●3-11
○8-2
●2-4
---- ○7-0
○3-0
○6-5
○7-3
○12-0
○12-1
○8-1
○10-6
4 9 2 0.818
東京国際大 ●2-3
●1-10
●0-7
●0-3
---- ○4-0
○6-2
○7-0
●1-6
○2-1
○1-0
○6-5
3 6 5 0.545
東京学芸大 ●1-9
●0-6
●5-6
●3-7
●0-4
●2-6
---- ○11-10
○6-2
●5-6
○9-4
●0-1
1 3 8 0.273
杏林大 ●3-8
●1-20
●0-12
●1-12
●0-7
○6-1
●1-2
●10-11
●2-6
---- ○3-0
○4-3
1 3 8 0.273
高千穂商科大 ●0-5
●0-7
●1-8
●6-10
●0-1
●5-6
○6-5
●4-9
○1-0
●0-3
●3-4
---- 1 2 9 0.182
(4・5位は前季順位による)

[1部リーグ戦] [2部リーグ戦] [3部リーグ戦] [4部リーグ戦]
[入れ替え戦] [明治神宮大会]


個人タイトル

最高殊勲選手 清水 勝弘(創価大.14) 5勝0敗、防御率1.59
最優秀投手 清水 勝弘(創価大.14) 5勝0敗、防御率1.59
最優秀新人 榎本 彰士(高千穂.24) 42打数15安打、.357
首位打者 前田 智紀(流経大.26) 37打数22安打、.595
最多本塁打 永田 正明(創価大.29) 40打数17安打、.425、3本塁打
最多打点 大崎 有倫(流経大.1)
石村 忠裕(流経大)
43打数17安打、.395、12打点
30打数11安打、.367、12打点
最多盗塁 高橋 史明(創価大.4) 39打数15安打、.385、7盗塁
最多勝利 清水 勝弘(創価大.14) 5勝0敗、防御率1.59
最優秀防御率 清水 勝弘(創価大.14) 5勝0敗、防御率1.59


ベストナイン

投手 橋本 直弥(国際大.21) 4勝2敗、防御率1.90
捕手 大崎 有倫(流経大.1) .395、1本塁打、12打点
一塁手 前田 智紀(流経大.26) .595、1本塁打、10打点
二塁手 古屋 裕史(創価大) .303、0本塁打、3打点
三塁手 小谷野 栄一(創価大) .417、0本塁打、10打点
遊撃手 天田 雅伸(国際大.10) .421、0本塁打、4打点
外野手 永田 正明(創価大.29) .425、3本塁打、10打点
外野手 丸岡 慎二(学芸大.1) .433、1本塁打、11打点
外野手 石村 忠裕(流経大) .367、0本塁打、12打点
指名打者 富山 徹(学芸大.29) .333、0本塁打、4打点


達成された連盟記録

シーズン最高打率 前田智紀(流経大.26) 0.595


打撃成績

打席 打数 打点 打率 出塁率
1.前田 智紀(流経大.26)△ 52 37 22 1 32 10 4 2 11 .595 .660
2.丸岡 慎二(学芸大.1)△ 31 30 13 1 22 11 0 1 1 .433 .452
3.永田 正明(創価大.29)△ 44 40 17 3 32 10 1 6 3 .425 .455
4.天田 雅伸(国際大.10)△ 46 38 16 0 21 4 2 2 6 .421 .500
5.小谷野 栄一(創価大) 45 36 15 0 17 10 4 2 5 .417 .488
6.大崎 有倫(流経大.1) 50 43 17 1 23 12 0 5 7 .395 .480
7.高橋 史明(創価大.4) 51 39 15 0 20 11 3 2 10 .385 .510
8.石村 忠裕(流経大) 44 30 11 0 12 12 3 1 10 .367 .525
9.清水 直(流経大.6) 37 31 11 0 12 3 2 5 4 .366 .429
10.榎本 彰士(高千穂.24)△ 45 42 15 0 18 4 0 7 3 .357 .400
11.田北 和暁(学芸大.28) 48 37 13 1 16 3 0 3 11 .351 .500
12.柳田 慎(創価大.23)△ 53 43 15 0 17 6 1 4 9 .349 .462
13.大越 卓雄(杏林大.10)△ 42 38 13 0 17 7 1 6 3 .342 .381
14.清水 晃慶(高千穂.7) 47 46 15 0 17 2 0 6 1 .333 .340
15.古屋 裕史(創価大) 43 33 10 0 13 3 5 2 3 .303 .361


投手成績

試合 投球回数 打者 防御率
1.清水 勝弘(創価大.14)△ 7 5 0 39 2/3 152 31 1 24 9 7 7 1.59
2.橋本 直弥(国際大.21)△ 7 4 2 47 1/3 183 34 1 23 10 11 10 1.90
3.持田 裕樹(創価大.11) 5 4 0 37 144 25 1 24 13 9 9 2.20
4.眞下 朋史(流経大.14) 7 2 1 38 159 33 2 20 22 12 11 2.61
5.大田 悦生(流経大) 6 4 1 30 1/3 125 26 1 18 9 10 9 2.67
6.府川 浩明(学芸大) 6 1 4 44 185 36 0 15 26 20 18 3.68
7.小池 大治(高千穂.15) 8 2 5 56 224 51 1 26 27 27 25 4.02
8.長島 紘太(国際大.11)△ 5 2 3 31 1/3 140 34 1 14 12 18 18 5.17
9.新村 正憲(杏林大.15) 6 2 3 33 2/3 156 35 0 7 17 23 23 6.15
10.加藤 武治(学芸大.19) 6 1 4 41 1/3 202 44 1 31 32 37 33 7.19
11.岩崎 晃伸(杏林大.21) 5 2 3 35 158 41 1 13 17 28 28 7.20


卒業生進路

※プロ野球は★、社会人野球は◎、その他(軟式・準硬式等)は○

創価大
氏名 就職先 野球
稲葉 悟 王子製紙春日井
角尾 智司 ホンダエンジニアリング
蒲生原 裕 シダックスフードサービス
菊池 義雄 カインズ
清水 勝弘 西濃運輸
本田 昌和 大塚商会
本田 光生 シナノ企画
前中 良実 エフジェイネクスト
安田 龍一 創価大通信教育にて
教員免許取得
柳田 慎 日本通運
山崎 正貴 青山商事
流通経済大
氏名 就職先 野球
大崎 有倫 NKK福山
長崎 大介 リースキン
神垣 和正 リースキン
小川 裕之 広島トヨペット
中本 勝士 日野自動車
壱岐 浩和 西濃運輸
松島 隆裕 筑波病院
松下 貴 大分銀行

東京国際大
氏名 就職先 野球
伊達 宣哉 鞄鉄ドラム
橋本 直弥 潟潟塔iイガス器具
坂内 聡 福島信用金庫
佐藤 弘明 青梅信用金庫
東京学芸大
氏名 就職先 野球
加藤 武治 三菱自動車川崎
中島 伸 舞浜リゾートホテル
丸岡 慎二 協和発酵

杏林大
氏名 就職先 野球
小玉 聡 山本商会
大越 卓雄 クリエイト
吉澤 雅志 潟純^ナベ
中崎 篤志 航空自衛隊
安藤 剛士 鞄本創造教育研究所
小谷野 貴広 未定


シーズンごとの戦績紹介のページ

東京新大学野球連盟のページ