(山口陽三筆)
平成21年のゴールデンウィークは、近年にないほどボコボコだった。 前年に野球人生で初めて果たした全国大会出場(クラブ野球)。2年連続の出場を目指して 始まった、そこにつながるクラブ選手権神奈川県予選でなんと初戦敗退(5月1日)。 そのショックも覚めやらぬ中、5月5日には交際を申し込んで返事待ちだった 女性からお断りの返事。これだけ短期間での野球と恋愛のダブルパンチは経験がない。 女性にふられたのが5月5日13:40ごろの横浜。24時間後には福井県営球場にいた。
福井の理由
もともと、北信越の野球独立リーグ(BCリーグ)を見てみたいとは思っていた。
先の野球の大会では勝っても5月4日には神奈川県予選が終わる予定で、
ゴールデンウィークの残り5月5,6日、またすぐの週末の9,10日あたりで調整
できる可能性があるので行ってみようかとは思っていた。新潟・長野・群馬・
石川・富山・福井の6県で行われているBCリーグ、旅行者としての視点も含めて
どこに行こうかと思っていたが群馬は北信越と言っても関東なのでパス。
長野はいい思い出がないのでパス。新潟は昨年の夏に五泉で野球を見ているので
今回無理に行かなくてもよい。石川は野球は見ていないが一昨年
一人旅に出た。必然的に、行ったことがない場所
ということで富山と福井が残り、BCリーグの日程上、5月6日の福井県営球場で
行われる試合を見ることにした。
傷心の5月5日、いくつか下調べをし、不安も残るものの翌朝早くの出発を決めた。
福井入り
関東圏から福井へのアクセスは大きく3通り。羽田空港から小松空港に飛んで陸路から入るか、
新幹線で米原まで行って特急電車等に乗り換えるか、東京から夜行バスか。
飛行機は速いが高い。夜行バスは安いが6日に福井に入るのに5日夜に出発するのは
心身ともに準備が間に合わない。往路はオーソドックスに米原経由で電車で行った。
5日朝、新横浜駅から乗車。帰省ラッシュの時期とはいえ下り電車なので車内はガラガラ。
5月6日11時、問題なく福井駅に着いた。
高校コレクション
全国の野球場を巡る趣味に加えて、甲子園出場校のグラウンド鑑賞のコレクションも
持つ筆者。あまり時間に余裕はない中でも1校は見ようと思った。福井で野球が
強い高校というと福井商業高校が思いつく。福井市内にあるらしく、福井駅からも遠くない。
ただしこれだけの強豪校だと学校の所在地と別の場所に野球場がある可能性も高い。
そこまで調べられる時間もなかったし、当日タクシーで案内してもらう時間も
なさそうだった。「えちてつ」(えちぜん鉄道)の福井商業高校最寄り駅の隣の駅に北陸高校が
あることを突き止めた。甲子園で名前を聞くことはあるが福井商業高校ほどではない。
ホームページで、野球場も学校敷地内に存在することがわかりやすく
紹介されている。駅からも近い。この1校にしぼった。
えちてつ田原町駅で女性の駅員さんに北陸高校の所在を訪ねる。 ついでに福井商業高校の場所および、グラウンドが構内にあるかどうかを聞いたが、確かではないが グラウンドは別の場所だと思うとの回答。親切に対応いただいた。 筆者よりも少し年上くらいの方か。恋愛モードが抜けない自分は、この方は 独身なのかどうか、独身ならばこの地のローカル電車の駅員で出会いがあると すれば何か、地方でも公務員は少なくともいるから公務員合コンなのだろうか、 などと勝手な想像を膨らませるも、ここで恋が始まってもちょっと距離があるので ひとまずシャットダウン。
北陸高校まではすぐに行けたが、正門には警備員みたいな人が一応おり、 敷地内をぐるっと壁と堀で囲み、場所によっては鉄線も使って、微妙に入りづらい 空気をかもし出している。野球場も同様ではあったが、門の隙間から入って 撮影はした。高校生が練習中ではあったがあまり人数が多くない。 室内練習場の方にいるのか。内野は黒土、室内練習場、照明、ベンチ、ブルペン等 ひと通りある。全体的に古め。古き強き野球部のグラウンド、というかんじか。
越前そば
福井駅に戻って昼食。越前そばというのが有名らしく、それを食べさせてくれる
店をインターネットで探してあった。ただ、見つかったのがデパートのレストラン街の中。
地元の名産を食べるのにそれもどうなのかと思ったが、まあ、それはそれ。
腹が減っていたのでざる大盛り。わりとお腹いっぱいになった。硬めで、平らで細めなかんじのそば。
おいしかった。
BCリーグ
この試合はマクドナルド協賛ということらしく、試合前にはドナルドが、 マスコットの象といっしょにフィールドに出て盛り上げていた。
入場料は1400円と、4年前の四国リーグより高い。売っているグッズは四国リーグと 似たかんじだが、選手名鑑があった(買わなかったが)。入場料の高さが響いたのと、 マスコットの象がいまいちかわいいとは感じない、などのことでグッズは結局買わず。
チーム同士の比較で言うと福井はリーグ発足から1年遅れて参入したチームである一方、 富山は昨年のリーグチャンピオンだ。おのずと富山有利かと思ったが、 試合は一応その通りに進む。初回にいきなり連打で好機を作って先制。 ただしこのあとの福井の先発投手・加藤の投球はよかった。ピンチでの制球がよく、 甘い球がほとんどない。5回2死2塁から9番・塚本をつまらせながらも打球がサード後ろに 落ちてしまって1点、さらに上位にまわって富山で数少ない好打者だと思った 2番・山内に投手強襲安打を打たれて0-3とされてはしまうものの、全体的に いい投球だった。富山の先発投手・串田もタイプとしては同じかんじ。 加藤と負けず劣らずだと思っていたが、福井の打線がそれ以上に弱かった。 4回2死満塁は6番・小牧がカウント2-3から高めボール直球に手を出してしまい三振。 8回無死1.2塁で串田を降ろすも2番・清水遼送りバント、3番・慶家(けいや)サードゴロ、 唯一打力のありそうな4番・ソンは、4回のピンチで相手ベンチがタイムを取るなど 警戒もされる力があるにも関わらず、なんと代打を出してしまい無得点。 9回の代打攻勢も実らず3-0で終了した。福井出身のうちの後輩(武生東高-東京農工大、30歳のM) を連れてきた方がまだ打てるんじゃないか、と冗談半分に思ったりする。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富山サンダーバーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
福井ミラクルエレファンツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
レベルを計る意味でわかりやすい例もあった。ホームページをプリントアウトした選手名簿を見ていると、 福井の5番・原田が大東文化大出身の22歳という。22歳だと大学を出たばかりか。そうすると昨年は在籍 していたかもしれない。昨年秋の首都リーグ入れ替え戦で大東文化大を見ているのを 思い出し、持参しているスコアブックにその試合のスコアが記録されているのを思い出した。 2番センターで原田が出ている。まったく印象には残っていないが、この試合自体は 大東文化大がまったく打てないながら相手の打線も弱く、辛勝したものだった。 貧打の印象だった大東文化大で2番だった原田がこのチームで5番とは、福井自体の 打線の弱さも物語る。なるほどと妙に納得してしまった。 あちこちで野球を見ているとこんなことにもぶち当たる。
う〜ん。悪いとは言わないが、ファンのためか現場のためかマクドナルドのためか、 何のためのサービスなのかよくわからなくなってしまった。無関係者の筆者の立場から 言えば、マクドナルド、マクドナルドとうるさすぎる。ただし野球にお金を出してくれる 媒体の存在は貴重であることは理解できる。
直接は関係ないが、この試合のMIPは慶家か? 3番指名打者で4打数1安打。 打線全体で3安打しかできなかったので1安打打った選手は貴重であるが、4・8回の好機で凡退。 これと言って選ぶ打者がいないのはわかるが、先発の加藤でよかったのでは?
試合後、球場出口で個々の選手たちはそれぞれファン数人に囲まれ、サインや写真撮影。 なるほど選手とファンの距離は近い。この光景はよかった。
タクシーで温泉へ
タクシーを呼んで健康の森へ。ここいらから比較的近い温泉として、事前に調べておいたのが
ここだった。露天風呂、泡の出る風呂など短めに満喫して福井駅へ。
駅までのバスがあるはずだが18時すぎには終わってしまうらしく、しかたなくタクシー。
再び同じ会社のタクシーを呼ぶと、同じ運転手。トータルでこの運転手にいろいろと
話を聞くことができた。よくしゃべってくれるがわりと適当でもあった。
越前ガニは季節ではないけれど冷凍でよければどこでも食べられるし味はそんなに
変わらない...と聞かされたが夕食に行った店では食べられなかったり。
おいしい海産物が食べたいのでいいお店がないかと聞くとチェーンの「日本海庄や」を
教えてくれたり。有益な情報もあった。おみやげに水ようかんがいいこと。
東尋坊と永平寺が観光地として有名なのはよいが、両者の距離が離れていることを
観光客は知らずにセットで行けるものと勘違いされがちなこと。
野球のことはあまり詳しくないようで、深い話はしなかった。福井にミラクルエレファンツ
という独立リーグのチームがあることは認識しているようだった。
福井の味
福井駅近くのビルで帰りの夜行バスのチケットを入手して、割烹料理屋へ。
事前にインターネットでカニが食べられる店として検索してあった店に、タクシー運転手に
言って乗せていってもらった。カウンター一列に、座席がいくつかという、こじんまりとした
小ぎれいな店。先客は一人だけだった。メニューにカニがないが、カニを食べられるか
聞いたら案の定「季節ではないので」と、お断り。残念。それでも刺身盛合せ、
揚げ出しなす、かれい煮つけなどを頼む。その前に先付けとして出てきた三品(焼き魚、揚げ物等)が、
いきなりおいしかった。頼んだ料理と含めて、「豊かな味わい」というかんじ。
やがてもう一人、お客さん。合計3人になったが、店主が別々にうまく旬な話題を
振ってくれたりして過ごしやすい時間だった。
やがてもう一人おじさんが来て筆者の隣に。東京の会社に勤務するビジネスマンだが 翌日に、お客さんである福井の会社のところに行くとのことで前泊で来ていた。 福井には何度も来ているが、この店がおいしいから夕食に来たという。自分としても「当たった」 かんじでうれしかった。このおじさんとはわりと意気投合した。
ビール党の筆者であるがせっかくなので地元のお酒を、と思って頼むことに。 沖縄帰りの方がお勧めを聞いて「花垣」と店主に言われていたので自分もそれにした。 日本酒はふだん飲まないし、形容の仕方もよくわからないのだが、飲みやすかった。 タコの天ぷらと手羽先のから揚げももらって、花垣おかわり。 福井の味、堪能の夜。
まとめ
もともと日帰りなので観光は省き、球場巡りや高校コレクションも最小限にとどめて、
野球と食にしぼった旅にしようと思い、予定通り進めることができた。
現実逃避ということで、気持ちを完全にリフレッシュ・リセットできたかどうかは
ちょっとわからないが、まずまずの旅だった。
ただ、あわただしかったこともあってお土産を買い忘れた。その地その地で小物を お土産として買って自宅に飾ったりもしているが、それは今回、果たせなかった。 少し残念。